秋田の絶景とグルメ!道の駅おおうちで癒やしのひととき
道の駅 概要
秋田県由利本荘市にある道の駅「おおうち」は、JR羽後岩谷駅から徒歩2分というアクセス抜群の立地が魅力です。2000年8月に登録された、歴史ある道の駅でもあります。 エリア内には、多目的ホールや温泉を備えた「ぽぽろっこ」があり(2024年8月1日リニューアルオープン予定)、地元の旬な素材を使った郷土料理が楽しめるレストランや、新鮮な農産物・加工品を販売する直売所が併設されています。秋田ならではの特産品も豊富に取り揃えられており、買い物や食事、休憩にと、一日中楽しめるスポットとなっています。 ゆったりとした時間の中で、秋田の自然と文化に触れられる、心温まる道の駅です。グラウンドゴルフ場も併設されているので、アクティブに過ごしたい方にもおすすめです。
基本情報
- 住所:〒018-0711 秋田県由利本荘市岩谷町字西越36
- 営業時間:9:00~21:00 ※施設により異なる
- 駐車場:大型:8台、普通車:246台(身障者用1台)、料金:無料
アクセス
- 車の場合:
- 秋田自動車道 大曲インターチェンジより約30分
- 日本海東北自動車道 大内ジャンクションから国道105号線を大仙市方面へ約1分
- 秋田空港より約40分
- 公共交通機関の場合:
- JR羽後岩谷駅より徒歩2分
施設情報
- トイレ:多目的トイレを含む、清潔なトイレが設置されています。バリアフリー対応も考慮されているようです。(詳細は現地にてご確認ください)
- 売店:地元農家が丹精込めて作った新鮮で安全な農作物、漬物、山菜、加工品などを手頃な価格で販売しています。町の特産品をはじめ、秋田の名産品も豊富に取り揃えています。「ぽぽろっこ」内にも直売所があります。
- 飲食店:「ぽぽろっこ」内にはレストランがあり、地元の旬の素材を取り入れた郷土料理をはじめ、幅広いメニューが用意されています。特に「大内とろろ飯」「釜上げきぬさやうどん」「きぬさやまんじゅう」といった地元の名物はおすすめです。軽食・喫茶も可能です。レストランの営業時間は11:15~14:00となっています。
車中泊おすすめ度合
道の駅おおうちは、広々とした駐車場を備えているため、車中泊の利用も比較的しやすいです。ただし、公式には車中泊の許可について明記されていませんので、事前に道の駅おおうちへ問い合わせるか、管理者の方の指示に従うことをお勧めします。周囲は比較的静かな環境ですが、夜間の騒音や安全面についてもご自身で確認し、責任を持って行動する必要があります。周辺にコンビニやスーパーなどは少ないため、必要な食料や水は事前に準備しておきましょう。 安全面を考慮すると、他の利用者への配慮や、車両の盗難防止対策など、十分な注意が必要です。
周辺の観光ポイント
道の駅おおうち周辺には、歴史的な建造物や自然豊かなスポットなど、魅力的な観光地が点在しています。
- 赤田の大仏:由利本荘市にある巨大な石造りの大仏像です。その歴史や造形美は一見の価値あり。 地元の信仰の対象でもあり、静寂な雰囲気の中で歴史を感じられます。
- 千体地蔵:多くの地蔵尊が立ち並ぶ、神秘的な場所です。それぞれの地蔵尊に込められた思いを感じながら、ゆっくりと散策できます。静かで落ち着いた雰囲気に癒されます。
- かすみ桜:開花時期には、桜並木の美しい景色を楽しむことができます。(開花時期は気候に左右されますので、事前に確認することをお勧めします)春ならではの風情ある風景が魅力です。
公式サイト
道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会 リンク
コメント