PR
スポンサーリンク

【福島】絶景オーシャンビュー!道の駅よつくら港で海鮮グルメ三昧

東北地方
スポンサーリンク

【福島】絶景オーシャンビュー!道の駅よつくら港で海鮮グルメ三昧

スポンサーリンク

道の駅 概要

福島県いわき市四倉町に位置する「道の駅 よつくら港」は、太平洋を一望できる絶景ロケーションが魅力の道の駅です。2009年7月に登録された、福島県内19番目の道の駅として親しまれています。1階には地元産の新鮮な野菜や果物、水産加工品、工芸品などを販売する直売所があり、2階には海を望むことができるフードコートが設置されています。新鮮な海の幸を使った寿司や海鮮丼、釜飯、そして意外にも喜多方ラーメンの有名店「よつくら 喜一」の姉妹店など、バラエティ豊かな飲食店が揃っています。 東北のハワイとも称されるいわき市の温暖な気候と、太平洋の潮風を感じながら、美味しい食事やお買い物を楽しめる、まさに「癒やしのオアシス」と言えるでしょう。 東日本大震災の際も、多くの支援を受けながら復興を遂げた歴史も持ち、地域住民との繋がりを強く感じられる温かい雰囲気も魅力です。お子様連れでも安心の「チャイルドハウスふくまる」も完備しており、家族旅行にもおすすめです。 特産品として「うにみそ」、「さんまのポーポー焼き」、「サンシャイントマト」など、地元ならではの味が堪能できます。さらに、種類豊富な豆類も取り扱っており、地元の農業の盛んな様子も垣間見ることができます。

基本情報

  • 住所:〒979-0201 福島県いわき市四倉町5-218-1
  • 営業時間:
    • 直売所1F:9:00~18:00(11月~2月:9:00~17:00)
    • フードコート2F:10:00~18:00(オーダーストップ 17:30)(11月~2月:10:00~17:00、オーダーストップ 16:30)
    • 情報館:8:30~22:00(年中無休)
  • 駐車場:
    • 大型車:15台
    • 普通車:62台(身障者用2台を含む)
    • 料金:無料
    • 利用時間:終日

アクセス

  • 主要都市からのアクセス方法:
    • 車の場合: 常磐自動車道いわき四倉ICから約15分。比較的アクセスしやすい立地です。駐車場も広く、大型車も駐車可能です。
    • 電車の場合: JR常磐線四ツ倉駅から車で約5分。駅から道の駅まではタクシーを利用するか、レンタサイクルを利用するのも良いでしょう(道の駅にはレンタサイクルがあります)。
  • 公共交通機関の利用方法: JR常磐線四ツ倉駅からタクシーを利用するのが一般的です。バス路線は限られているため、事前に時刻表などを確認することをおすすめします。 道の駅にはレンタサイクルも用意されているため、周辺の観光地を巡るのに便利です。

施設情報

  • トイレ:清潔に保たれており、男女別トイレに加え、多目的トイレ(身障者用トイレ)も完備されています。24時間利用可能な屋外トイレもあり、車中泊利用者にも便利です。バリアフリー対応も十分に考慮されています。
  • 売店:地元産の新鮮な野菜や果物、海産物(うに、サンマなど)、水産加工品、地元で生産された乳製品、お菓子、手作りの工芸品など、幅広い商品を取り扱っています。いわき市の名産品である「サンシャイントマト」を使った商品も販売されています。 特産品コーナーでは、「うにみそ」や「さんまのポーポー焼き」など、地元ならではの珍しい商品も見つけることができるでしょう。豆類も豊富に揃っており、種類豊富な品揃えは見ているだけでも楽しめます。
  • 飲食店:フードコートには複数の飲食店が入っており、様々なメニューが楽しめます。
    • 寿司処「和」:新鮮な海の幸を使った寿司や海鮮ちらし寿司が人気です。「常磐もの」を使用しているメニューも多く、地元の海の恵みを存分に味わえます。
    • そば処「心平庵」:地元産の蕎麦を使った蕎麦料理が楽しめます。
    • 釜めし亭「心」:釜飯専門店で、様々な具材の釜飯を味わえます。
    • よつくら喜一:喜多方ラーメンの有名店の姉妹店。意外な組み合わせですが、地元のラーメンが楽しめます。
    • 道カフェ:軽食や喫茶メニューを提供しています。

    多くの店が地元の食材を積極的に使用しており、いわきの味を堪能できます。太平洋を眺めながら食事ができるテラス席も魅力です。

車中泊おすすめ度合

道の駅よつくら港は、車中泊におすすめできる道の駅です。24時間利用可能なトイレが完備されていること、広々とした駐車場があること、そして何よりも太平洋の絶景を眺めながら眠りにつけるロケーションが大きなメリットです。比較的安全な環境も確保されており、安心して車中泊できます。ただし、冬季は風が強く寒い場合もありますので、防寒対策は万全に行ってください。また、周辺にはコンビニエンスストア等が少ないため、必要な食料や水などは事前に購入しておくことをおすすめします。

周辺の観光ポイント

道の駅よつくら港周辺には、様々な観光スポットがあります。いわき市は「東北のハワイ」と呼ばれるほど温暖な気候で、海と自然豊かな地域です。

  • 四倉海岸:道の駅からすぐの場所に広がる美しい海岸です。太平洋の雄大な景色を堪能でき、海水浴(シーズン時)や散歩を楽しむことができます。潮風を感じながらリラックスできる絶好のスポットです。
  • いわき市石炭・化石館ほるる:いわきの地質や歴史、化石について学べる博物館です。子どもから大人まで楽しめる展示が豊富で、いわきの自然を深く理解することができます。特に、巨大な恐竜の化石レプリカは迫力満点です。
  • 太平洋健康センター いわき蟹洗温泉:道の駅から車で約10分の場所に位置する温泉施設です。日帰り入浴も可能で、疲れた体を癒すことができます。温泉につかりながら太平洋の景色を眺めることもできます。道の駅での観光と合わせて、日帰り温泉を楽しむのもおすすめです。

公式サイト

道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会 リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました