PR
スポンサーリンク

【茨城】グランテラス筑西!北関東最大級の道の駅で遊び尽くせ!

茨城
スポンサーリンク

【茨城】グランテラス筑西!北関東最大級の道の駅で遊び尽くせ!

スポンサーリンク

道の駅 概要

茨城県筑西市にある「道の駅 グランテラス筑西」は、令和元年7月11日にオープンした北関東最大級の道の駅です。「複合型ハイブリッド道の駅」をテーマに、多様な機能を備えた新しいタイプの施設となっています。単なる休憩所をはるかに超え、食のテーマパークと言えるほど充実した飲食施設や、広大な芝生広場、ドッグラン、スラックラインパークなど、あらゆる世代が楽しめる空間を提供しています。名峰筑波山を望む国道50号下館バイパス沿いに位置し、アクセスも抜群。新鮮な地元野菜や果物、加工品、お土産、そしてスタバや話題のベーカリーなど、魅力的なショップが数多く集結しています。家族連れからドライブ中の休憩、観光の拠点まで、幅広いニーズに対応できる、まさに「fun!fan!fan!~みんなが楽しい道の駅~」と言えるでしょう。

基本情報

  • 住所:〒308-0801 茨城県筑西市川澄1850
  • 営業時間:
    • 農産物・物産直売所・総合案内所・雑貨コーナー:9:00~18:00(夏季6月~8月:19:00まで)
    • 総合レストラン(和食レストラン雅):10:30~19:00(夏季6月~8月:20:00まで)※ラストオーダー1時間前
    • カフェ(スターバックスコーヒー):7:00~22:00(年中無休)
    • バーベキュー(ベジQ):10:00~17:00(月曜休日)
    • ベーカリー(ベーカリーズキッチン オハナ):9:00~18:00(夏季6月~8月:19:00まで、月曜休日)
    • コンビニ(ローソン):24時間(年中無休)
  • 駐車場:普通車312台、大型車43台、身障者用6台

アクセス

  • 主要都市からのアクセス方法:
    • 車:
      • 東北自動車道・佐野藤岡ICから約40分
      • 常磐自動車道・谷田部ICから約50分
      • ※具体的なルートは、カーナビゲーションシステムをご利用ください。国道50号下館バイパス沿いに位置しています。

  • 公共交通機関の利用方法:

    公共交通機関でのアクセスは、やや不便です。最寄りのJR水戸線下館駅からタクシーを利用するのが一般的です。駅からの所要時間は約15分程度です。バス路線は確認が必要です。事前に筑西市の交通情報サイトなどで確認することをお勧めします。

施設情報

  • トイレ:男女トイレともに多数の個室があり、清潔に保たれています。バリアフリー対応トイレ、オストメイト対応トイレ、おむつ交換シートも完備されており、小さなお子さん連れや、身体の不自由な方にも配慮された設計となっています。(男(小)13器(大)15器、女26器、身障者用3器、オストメイト対応4器、おむつ交換シート2台)
  • 売店:地元産の新鮮な野菜や果物、花、米、肉などの農畜産物が豊富に揃っています。筑西市・茨城県・栃木県のお土産や加工品も充実しており、地場産品を気軽に購入できます。地元工場直営のチョコレートショップや、地元ハム工場とのコラボレーションショップなど、個性的なお店も魅力です。
  • 飲食店:
    • 総合レストラン(和食レストラン雅):120席以上の大型レストランで、筑波山を眺めながらゆったりと食事ができます。地元産の厳選素材を使ったメニューが豊富です。宴会にも利用可能です。
    • カフェ(スターバックスコーヒー):道の駅初出店となるスターバックスコーヒーが併設されており、いつでも気軽にコーヒーブレイクを楽しめます。
    • フードコート:地元食材を使ったジェラート、下館ラーメン、常陸秋そばなど、多彩なメニューが揃っています。120種類の焼きたてパンが楽しめるベーカリーも人気です。
    • バーベキュー(ベジQ):隣接する農地で収穫した野菜を使ったバーベキューを楽しめます。体験型のBBQは家族連れにもおすすめです。
    • 地元のチョコレートショップや、地元ハム工房の素材を使ったショップなど、様々な飲食店が軒を連ねています。

車中泊おすすめ度合

グランテラス筑西は、車中泊におすすめできる道の駅です。広々とした駐車場を備え、大型車用のスペースも用意されているため、大型車での車中泊も安心です。24時間営業のコンビニも併設されているので、食料や飲み物の調達も容易です。ただし、完全な防犯設備があるわけではありませんので、貴重品管理には十分注意が必要です。また、周囲は比較的静かな環境ですが、交通量の多少はありますので、完全な静寂を求める方には不向きかもしれません。ドライバー向けのリラックスルームにはマッサージチェア、コインシャワー、コインランドリーも完備されているので、長距離ドライブ後の疲れを癒すことができます。総合的に判断すると、安全性、利便性を考慮すると車中泊の満足度は高いと言えるでしょう。

周辺の観光ポイント

グランテラス筑西周辺には、筑波山を始めとした様々な観光スポットがあります。以下にいくつかご紹介します。

  • 筑波山:関東平野にそびえ立つ名峰。男体山と女体山からなる双峰で、山頂からは関東平野を一望できます。ケーブルカーやロープウェイを利用して山頂に登ることも可能です。登山道も整備されており、ハイキングを楽しむこともできます。
  • 筑波山神社:筑波山の麓にある神社。古くから信仰を集めており、多くの参拝客が訪れます。境内には多くの社殿や樹木があり、静寂な空間が広がっています。筑波山と合わせて訪れるのがおすすめです。
  • 筑西市観光協会:グランテラス筑西の周辺観光情報を網羅したサイトやパンフレットを配布しています。筑西市周辺の観光に関する詳細な情報を得ることができます。事前にチェックして、観光プランを立てることをお勧めします。

※上記以外にも、筑西市には様々な観光スポットがあります。グランテラス筑西の情報コーナーで、詳細な情報を入手することをお勧めします。

公式サイト

リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました