PR
スポンサーリンク

令和2年リニューアル!たきかわで美味と景色を満喫!道の駅たきかわ

北海道
スポンサーリンク

令和2年リニューアル!たきかわで美味と景色を満喫!道の駅たきかわ

スポンサーリンク

道の駅 概要

北海道滝川市にある道の駅たきかわは、札幌と旭川を結ぶ国道12号沿いに位置し、令和2年にリニューアルオープンしたばかりの道の駅です。札幌と旭川の中間に位置するアクセスの良さから、休憩や休息に最適な場所として多くの人に利用されています。国道12号と交差する道道が東西に伸びているため、西は日本海地域(増毛・留萌方面)、東は十勝方面(富良野・帯広方面)へと繋がる広域観光の拠点としても機能しています。

館内には、滝川地方卸売市場直営のレストランがあり、滝川産のお米など地元の新鮮な食材をふんだんに使用した魅力的なメニューが豊富に揃っています。また、地元産素材を使ったブレンダーソフトなど種類豊富なソフトクリームや、地元農業者「絆の会」による新鮮な農産物が並ぶ直売所、地元や友好親善都市(名護市・栃木市)の特産品が並ぶ売店など、地元の食材を余すことなく味わえる魅力的な空間が広がっています。交流ホールでは休憩やイベントが開催され、コスモスとグライダーをモチーフにしたステンドグラスが印象的な明るい空間でくつろげます。さらに、滝川市出身の日本画家・岩橋英遠や洋画家・一木万寿三の作品を紹介する展示コーナーも設置されています。

新鮮な食材を活かしたレストランや豊富な物産コーナーに加え、広域観光の拠点としての役割も担う、北海道を旅する上で便利なだけでなく、魅力的な体験を提供してくれる道の駅です。

基本情報

  • 住所:滝川市江部乙町東11丁目13-3(国道12号沿い)
  • 営業時間:
    • 道の駅、売店:9:00~18:00(4月~10月)/10:00~17:00(11月~3月)
    • レストラン:11:00~14:00(LO 13:50)/15:00~17:00(LO 16:30)
    • テイクアウト:10:00~13:50/15:00~16:30
  • 駐車場:
    • 大型車:5台
    • 普通車:50台
    • 料金:無料
    • 利用時間:営業時間に準ずる

アクセス

  • 主要都市からのアクセス方法:
    • 札幌方面から:札幌から国道12号線を旭川方面へ車で約1時間30分~2時間。
    • 旭川方面から:旭川から国道12号線を札幌方面へ車で約1時間~1時間30分。
    • 新千歳空港から:新千歳空港から車で約2時間~2時間30分。

    ※所要時間は交通状況により変動します。

  • 公共交通機関の利用方法:

    JR滝川駅から道の駅たきかわまでは、タクシーを利用するのが便利です。所要時間は約10分程度です。バスでのアクセスは、路線バスの運行状況を確認する必要があります。

施設情報

  • トイレ:温水洗浄便座、身障者用トイレ完備。清潔なトイレです。
  • 売店:地元滝川市や友好親善都市である名護市、栃木市の特産品を取り揃えています。ソフトクリーム、滝川産のお米を使ったワンコイン弁当なども人気です。お土産に最適な、道の駅たきかわ限定商品(江部乙のりんごどらやき、菜の花畑せんべい、はちみつカステラなど)も販売されています。その他、地元の加工品なども販売されています。
  • 飲食店(滝川地方卸売市場直営レストラン):市場直送の新鮮な食材を使った和食・中華を中心とした本格的なグルメを提供しています。おすすめメニューは、季節の食材を使ったメニューや、地元産の食材を使った料理です。 具体的なメニューについては、道の駅の公式ホームページ等でご確認ください。TEL:0125-26-5500 営業時間:11:00〜17:00(L.O. 16:30) 定休日:年末年始

車中泊おすすめ度合

道の駅たきかわは、車中泊におすすめできる道の駅です。広い駐車場(普通車50台)を備え、比較的静かな環境にあるため、快適な睡眠が期待できます。国道12号線沿いに位置しているため、アクセスも良好です。ただし、完全な防犯対策は施されていませんので、貴重品の管理には十分注意が必要です。また、冬季は積雪や路面凍結の可能性がありますので、冬期の車中泊は天候状況をよく確認し、十分な装備で臨む必要があります。

さらに、道の駅にはトイレや売店も営業時間外でも利用できる場合がありますので、利便性が高いと言えるでしょう。ただし、夜間の利用状況や、施設の利用規約については、事前に道の駅へ確認することをお勧めします。

総合的に判断すると、アクセス、駐車場の広さ、施設の利便性などを考慮すると、車中泊の適正度は高いと言えるでしょう。ただし、安全面には十分な注意が必要です。★3つ(5つ星中)と評価します。

周辺の観光ポイント

  • 滝川ふれ愛の里:滝川市で採れた安全で新鮮な農産物を活用し、「食による健康」をテーマにした施設です。生産者と消費者の交流の場として、各種体験プログラムや温泉、コテージ、キャンプサイト(グランピングやカーサイトも完備)などを利用できます。自然の中でゆったりと過ごしたい方におすすめです。
  • 丸加高原:滝川市を一望できる展望台があり、国内屈指の作付面積を誇る菜の花畑(見頃:5月下旬~6月上旬)が有名です。菜の花の鮮やかな黄色いじゅうたんは圧巻の景色です。春に訪れるのがおすすめです。
  • たきかわスカイパーク:上昇気流が発生しやすく、航空管制の制約が少ない滝川市はスカイスポーツが盛んな街です。たきかわスカイパークは全国トップクラスの設備を備え、グライダー愛好家が集まります。グライダー体験搭乗も可能です。空からの滝川市の景色を楽しみたい方におすすめです。

公式サイト

北の道の駅 リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました