利尻富士望む絶景!道の駅てしおでしじみ三昧
道の駅 概要
北海道天塩郡天塩町に位置する「道の駅てしお」は、国道232号沿いに建つレンガ造りの魅力的な施設です。利尻富士を遠くに望み、天塩川と日本海を眺望できる絶好のロケーションが大きな特徴。天塩町の玄関口として、観光客やドライバーの休憩スポットとして賑わっています。Wi-Fiも完備されており、旅の合間の休憩にも最適です。小さなお子さん連れにも配慮した設備が整っており、授乳室や多目的トイレ、オムツ替えシート、お子様用便器などが用意されています。車で5分圏内には、美肌効果抜群の「てしお温泉夕映」があり、観光と温泉をセットで楽しむことも可能です。 レストランでは、天塩町特産のしじみを使ったしじみラーメンやホッキカレーなど、地元の味が堪能できます。また、ワンコインで買えるザンギ弁当など、手軽な食事も充実しています。アンテナショップでは、しじみ貝をはじめ、宇野牧場の最高峰生乳を使用したソフトクリームや黒いプリンなど、多種多様な天塩町特産品が販売されています。情報コーナーでは、天塩町や近隣町村、道路情報などの案内に加え、各種観光パンフレットやスタンプラリー情報なども提供しています。 ゆったりとした時間を過ごせる、魅力あふれる道の駅です。
基本情報
- 住所:天塩郡天塩町新開通4-7227-2(国道232号沿い)
- 営業時間:
- 道の駅:9:00~19:00(4月~10月)、9:00~17:00(11月~3月)
- レストラン:11:00~17:00(LO16:15)(4月~12月)、11:00~15:00(LO14:15)(1月~3月)
- 売店(レストラン内):10:00~17:00(4月~12月)、10:00~15:00(1月~3月)
- SHOP 天塩の國:9:00~19:00(4月~10月)、9:00~17:00(11月~3月)
- インフォメーション:10:00~17:00(5月~10月)
※ レストラン、売店(レストラン内)は毎週日曜日(11月~4月中旬)休業。道の駅は年始(1月1日~1月2日)休館。 営業時間変更の可能性があるため、最新情報は公式サイトをご確認ください。
- 駐車場:大型車6台、普通車55台
アクセス
- 主要都市からのアクセス方法:
- 札幌方面から: 札幌市内から車で約4時間30分(高速道路利用)。深川留萌自動車道を利用することでアクセスが容易になります。
- 稚内方面から: 稚内市内から車で約1時間。
- 留萌方面から: 留萌市内から車で約2時間。
※上記時間は目安です。交通状況により変動します。
- 公共交通機関の利用方法: 天塩町まではJR宗谷本線を利用できますが、道の駅てしおまでは駅から距離があるため、タクシーやバスの利用が必要となります。バスの時刻表などは、天塩町の公式サイトや交通機関のウェブサイトでご確認ください。事前に確認することをお勧めします。
施設情報
- トイレ: 温水洗浄便座付きトイレ、身障者用トイレが設置されています。24時間利用可能で、清潔に保たれています。おむつ交換台も完備されているため、小さなお子さん連れでも安心です。
- 売店: 天塩町特産品を豊富に取り揃えています。「天塩しじみ」を使った様々な商品(しじみラーメン、しじみ汁、しじみ貝など)はもちろん、宇野牧場の最高峰生乳を使用したソフトクリームや黒いプリン、地域限定のお菓子など、お土産選びにも困りません。地元の農産物や海産物なども販売されています。
- 飲食店: レストランでは、天塩町産のしじみを使った「しじみラーメン」や「ホッキカレー」が人気です。「しじみラーメン」は天塩産のしじみの出汁が効いた、旨味の濃いスープが特徴です。「ホッキカレー」はホッキ貝のカツが乗ったカレーで、コリコリとした食感が楽しめます。その他、ワンコインで買えるザンギ弁当など手軽なメニューも用意されています。地元の新鮮な食材を使ったメニューが多く、天塩町の味覚を存分に味わえます。 また、テイクアウトも可能です。
車中泊おすすめ度合
道の駅てしおは、車中泊におすすめできる施設です。広い駐車場を備えており、大型車も駐車可能です。24時間利用可能なトイレと自動販売機も完備されているため、夜間の利用にも便利です。ただし、完全な防犯設備があるわけではありませんので、貴重品管理には十分注意が必要です。周囲は比較的静かな環境ですが、国道沿いに位置するため、交通量の多少による騒音は避けられない可能性があります。 また、冬季は積雪の可能性があるため、冬期の車中泊は注意が必要です。チェーン規制等にも注意してください。全体として、利便性と静寂性のバランスが比較的良く、車中泊をする際の拠点としてはまずまずの場所と言えるでしょう。
周辺の観光ポイント
道の駅てしお周辺には、天塩町の自然や歴史に触れられる魅力的な観光スポットが点在しています。
- てしお温泉夕映: 道の駅から車で約5分の距離にある温泉ホテル。2018年にリニューアルされ、日帰り入浴も可能です。美肌効果とマッサージ効果のある泉質が自慢で、露天風呂からは日本海に沈む夕日と利尻富士の絶景を眺めることができます。
- 天塩歴史資料館: 旧役場庁舎を活用した歴史資料館。天塩町の開拓時代の歴史資料などが展示されており、地域の成り立ちを学ぶことができます。天塩町の歴史に興味のある方におすすめです。
- 天塩川河川公園: 道内で2番目に長い天塩川(256km)の河口に整備された公園。広々とした敷地で、自然を満喫できます。晴れた日には、天塩川と日本海、そして利尻富士の壮大な景色を眺めることができます。散策やピクニックに最適です。
公式サイト
北の道の駅 リンク
コメント