PR
スポンサーリンク

美瑛の青い池すぐそば!癒やしの森のピクニック道の駅「白金ビルケ」

北海道
スポンサーリンク

美瑛の青い池すぐそば!癒やしの森のピクニック道の駅「白金ビルケ」

スポンサーリンク

道の駅 概要

北海道上川郡美瑛町、白金青い池の入り口に位置する道の駅びえい「白金ビルケ」。「白金ビルケの森インフォメーションセンター」として2018年5月12日にリニューアルオープンした、比較的新しい道の駅です。「ビルケ」とはドイツ語で白樺を意味し、白樺に囲まれた自然豊かなロケーションが魅力。白金エリアの情報発信拠点としての役割に加え、シャワールーム、アウトドアブランド「THE NORTH FACE」のコーナー、そして美瑛町の新鮮な食材を使ったハンバーガーショップ「BETWEEN THE BREAD」など、美瑛観光を満喫するための充実した施設が揃っています。 「森のピクニック」をコンセプトに、広々とした芝生広場には、閉校した小学校から譲り受けた卓球台や木琴、ハンモックなどが設置され、子供から大人まで楽しめる空間となっています。 青い池グッズなど、ここでしか手に入らない美瑛らしいお土産も豊富に揃っており、観光の拠点として、また休憩や食事を楽しむ場所として最適です。雄大な大雪山連峰を眺めながら、自然の中でリラックスできる、思い出に残るひとときを過ごせるでしょう。

基本情報

  • 住所:〒071-0235 北海道上川郡美瑛町字白金(道道十勝岳温泉美瑛線沿い)
  • 営業時間:
    • 6月~8月:9:00~18:00
    • 3月~5月、9月~11月:9:00~17:00
    • 12月~2月:10:00~17:00
    • 12月30日:午前のみ営業
    • 年末年始(12月31日~1月2日):休館

    ※ 営業時間、休館日については公式サイト等で最新情報をご確認ください。

  • 駐車場:
    • 大型車:5台
    • 普通車:229台
    • 障害者用:4台
    • 料金:無料

アクセス

  • 主要都市からのアクセス方法:
    • 札幌方面から: 道央自動車道を利用し、旭川紋別自動車道へ接続。旭川紋別自動車道から道道90号線を経由して美瑛町へ。所要時間は、札幌市内から約3時間~3時間30分程度です。
    • 旭川方面から: 道道90号線を美瑛町方面へ走行。所要時間は旭川市内から約1時間程度です。
    • 新千歳空港から: 新千歳空港からレンタカーを利用するのが便利です。所要時間は、空港から約2時間30分~3時間程度です。
  • 公共交通機関の利用方法:
    • JRを利用する場合:JR美瑛駅まで行き、そこからタクシーまたはバスを利用します。美瑛駅から道の駅までは約16kmで、タクシーで約20分程度です。バスの便数は少ないため、時刻表を確認の上で利用することをお勧めします。

施設情報

  • トイレ: 温水洗浄便座付きトイレ、身障者用トイレあり。清潔に保たれており、バリアフリー対応も充実しています。
  • 売店: 白金青い池グッズをはじめ、美瑛町の特産品を数多く取り扱っています。「青い池ソーダ」、「青い池サブレ」、「美瑛サイダー」など、ここでしか買えないオリジナル商品も人気です。美瑛産小麦を使ったパンやお菓子、地元農家の野菜なども販売されています。
  • 飲食店:
    • BETWEEN THE BREAD: 美瑛町産小麦を使用したバンズと、地元産の新鮮な食材を使ったハンバーガーが人気です。「BTBバーガーセット」などボリューム満点のメニューが揃っています。テイクアウトも可能です。店内飲食スペースとテラス席があります。
    • その他: 軽食や飲み物などを提供するお店もございます。(※詳細は公式サイト等でご確認ください)

    地元産の食材を使ったメニューが多く、美瑛の味覚を堪能できます。

車中泊おすすめ度合

道の駅びえい「白金ビルケ」自体は車中泊を推奨していませんが、隣接するキャンピングカーサイト(有料)を利用すれば快適な車中泊が可能です。 道の駅駐車場での車中泊は認められていませんのでご注意ください。キャンピングカーサイトを利用するメリットとしては、電源や水道、トイレ、ゴミ捨て場などの設備が整っている点です。また、比較的安全な環境で車中泊ができる点も大きなメリットと言えるでしょう。ただし、キャンピングカーサイトの利用には予約が必要な場合がありますので、事前に公式サイト等で確認することをお勧めします。道の駅駐車場は広く、トイレも清潔で、休憩場所として利用する分には問題ありません。しかし、夜間は静かですが、完全に安全な場所とは言えないため、車中泊は避けた方が良いでしょう。

周辺の観光ポイント

道の駅びえい「白金ビルケ」周辺には、美瑛町の美しい自然を満喫できる観光スポットが数多くあります。レンタサイクルを利用すれば、手軽に巡ることができます。

  • 白金青い池: 道の駅から車で約2分。十勝岳の火山泥流を防ぐための工事によって偶然生まれた人造湖で、神秘的な青色の水が特徴です。周囲には白樺の林が広がり、幻想的な風景が広がっています。ライトアップされた夜景もおすすめです。
  • 白ひげの滝: 道の駅から車で約10分。高さ20m、幅120mの迫力ある滝です。滝つぼに流れ落ちる水が白いひげのように見えることから名付けられました。マイナスイオンをたっぷり浴びながら、自然の雄大さを感じることができます。
  • 美瑛神社: 道の駅から車で約16分。恋愛成就のパワースポットとして知られています。境内には隠れハートがあり、訪れたカップルに幸せをもたらしてくれると言われています。美瑛の丘陵地帯に佇む神社は、静かで落ち着いた雰囲気です。

公式サイト

北の道の駅 リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました