PR
スポンサーリンク

【山形】鳥海ふらっと!絶景と海の幸が楽しめる道の駅

山形
スポンサーリンク

【山形】鳥海ふらっと!絶景と海の幸が楽しめる道の駅

スポンサーリンク

道の駅 概要

山形県飽海郡遊佐町にある「道の駅 鳥海 ふらっと」は、日本海に近く、鳥海山の雄大な自然に抱かれた道の駅です。国道7号線沿いに位置し、青森県から新潟県へと続くドライブコースの休憩スポットとして最適です。「笑顔と真心をモットーに、そして値段も半音(♭)下げて」をコンセプトに、新鮮な海の幸や山の幸、地元産の農産物、そして魅力的なお土産品を豊富に取り揃えています。エリアが海側と山側(森のエリア)の2つに分かれており、それぞれ異なる魅力を楽しむことができます。海側エリアには宿泊施設「遊楽里」があり、近隣にはキャンプ場や海水浴場も点在。一方、山側エリアには、地元農家による農産物直売所「ひまわりの会」、漁協女性部が運営する鮮魚直売所「元気な浜店」、ラーメン店「味の駅」、ベーカリー工房「ほっほ」、ファーストフードコーナー、そして充実した特産品売場が揃い、遊佐町の極上の「旨いもの」を堪能できます。新鮮な魚介類を使った料理や、地元産の野菜を使ったメニューも充実しており、食事も楽しめます。6カ所のライブカメラで遊佐町のリアルタイムの様子を見ることができるのも魅力です。家族連れからドライブ中の観光客まで、幅広い層が楽しめる道の駅となっています。

基本情報

  • 住所:〒999-8531 山形県飽海郡遊佐町大字菅里字菅野308-1
  • 営業時間:9:00~18:00(3月~10月)、9:00~17:00(11月~2月)※1月1日は休業
  • 駐車場:大型車:12台、普通車:201台(身障者用4台)※料金、利用時間に関する情報は公式ホームページをご確認ください。

アクセス

  • 主要都市からのアクセス方法
    ・車の場合:日本海東北自動車道 遊佐鳥海ICから車で約5分とアクセス良好です。秋田方面、酒田方面からのアクセスも容易です。 東北自動車道などの主要高速道路網からも接続しやすい立地です。具体的なルートは、カーナビゲーションシステムや地図アプリをご利用ください。
    ・羽田空港などからのアクセス:羽田空港から、飛行機で庄内空港へ。庄内空港から道の駅までは、レンタカーやタクシーをご利用ください。(所要時間約1時間~1時間半)
  • 公共交通機関の利用方法
    JR羽越本線「吹浦駅」からタクシーで約5分です。バス路線は限られていますので、事前に時刻表等をご確認の上、ご利用ください。駅から道の駅までは比較的近いため、タクシーが便利です。

施設情報

  • トイレ
    一般的なトイレに加え、多目的トイレが24時間利用可能です。多目的トイレには着替えボードも設置されているため、小さなお子様連れや、おむつ交換が必要な方にも配慮されています。清潔さも保たれており、安心して利用できます。バリアフリー対応も充実しています。(車いす対応トイレ、車いす貸出あり)。
  • 売店
    農産物直売所「ひまわりの会」では、遊佐町産の新鮮な野菜(パプリカ、白ナス、コリンキーなど)、果物、加工品などを販売しています。特産品であるパプリカを使ったジュースやジャムなども人気です。 鮮魚直売所「元気な浜店」では、地元で獲れた新鮮な魚介類が並び、特に銀ガレイ焼きは人気商品です。その他、特産品売場では、地元の銘酒「耕作くん」、鳥海山をモチーフにしたグッズなど、遊佐町ならではの様々な商品を取り扱っています。
  • 飲食店
    ファーストフードコーナーでは、地元産の野菜を使ったかき揚げや、おにぎり、串焼きなどが手軽に楽しめます。ラーメン店「味の駅」では、とび魚ラーメンが人気です。ベーカリー工房「ほっほ」では、地元の食材を使ったパンを販売しています。レストランでは、山形サーモン「ニジサクラ」を使ったメニューや、季節の海鮮丼などが味わえます。だだちゃ豆ソフトクリームなどのスイーツもおすすめです。秋には遊佐で獲れたイクラを使ったメニューも登場します。(季節限定)。 鮮魚直売所で購入した銀ガレイ焼きを、ファーストフードコーナーのご飯セットと組み合わせたオリジナル定食も可能です。

車中泊おすすめ度合

道の駅 鳥海 ふらっとは、車中泊におすすめできる道の駅です。広々とした駐車場を備え、大型車も駐車可能です。トイレも清潔で、24時間利用できる多目的トイレも完備されているため、安心です。ただし、完全な防犯設備があるわけではないため、貴重品管理には十分注意が必要です。周囲は比較的静かな環境ですが、国道7号線沿いに位置しているため、夜間は車の走行音が聞こえる可能性があります。防音対策が必要な方は耳栓などをご持参ください。また、夏場は虫よけ対策も必要です。 周辺にコンビニやスーパーなどは少ないため、必要なものは事前に購入しておくことをおすすめします。全体としては、比較的安全で便利な環境が整っており、車中泊の拠点として十分に利用価値があります。事前に公式ホームページで最新の情報を確認することをお勧めします。

周辺の観光ポイント

道の駅 鳥海 ふらっと周辺には、自然豊かな観光スポットが数多くあります。

  • 鳥海山:日本百名山の一つ。雄大な自然と美しい景色を堪能できます。登山道も整備されており、初心者から上級者まで楽しめるコースが豊富です。山頂からは、日本海や周辺の山々を一望できます。道の駅からは鳥海山を望むこともできます。
  • 丸池様:鳥海山の湧水のみで満たされた神秘的な池。その美しさから信仰の対象にもなっています。周囲を散策するだけでも癒されます。静寂に包まれた美しい景色は、心身をリラックスさせてくれます。
  • 西浜海水浴場:道の駅から車で数分の場所に位置する海水浴場。夏には多くの観光客で賑わいます。透き通った美しい海で泳いだり、砂浜で日光浴を楽しんだりできます。家族連れにもおすすめです。近隣には西浜キャンプ場もあり、海水浴とキャンプを組み合わせたプランも可能です。

公式サイト

道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会 リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました