四万十源流の絶景と絶品グルメ!道の駅布施ヶ坂で癒やしのひとときを
道の駅 概要
高知県高岡郡津野町にある道の駅布施ヶ坂は、日本最後の清流・四万十川源流点にほど近い、国道197号線沿いに位置する魅力的な道の駅です。四万十川源流をイメージした小川が流れる休憩公園や、茶道のある落ち着いた空間、そして地元の特産品が並ぶ物産館など、多様な施設が魅力です。 物産館では、津野町産の美味しいお茶や椎茸などの特産品を購入でき、喫茶コーナーでゆっくりと休憩することもできます。 さらに、展望所からは重要文化的景観に選定されている茶畑の美しい景色を眺めることができ、100mのローラー滑り台は子供たちに大人気。大人も童心に返って楽しめる、スリル満点のアトラクションです。四万十川源流や四国カルストへの観光拠点としても最適で、周辺の観光情報を丁寧に案内してくれる情報コーナーも併設されています。都会の喧騒を離れ、自然豊かな環境の中で、心安らぐひとときを過ごせる道の駅です。
基本情報
- 住所:高知県高岡郡津野町船戸654-1
- 営業時間:
- 特産品販売所:4月~11月 午前7時30分~午後6時、12月~3月 午前8時~午後5時30分
- レストラン:午前9時00分~午後4時00分 (情報ソースによって異なるため、正確な最新情報は公式HP等でご確認ください)
- 駐車場・トイレ・電話:24時間利用可能
- 駐車場:
- 普通車:55台
- 大型車:3台
- 身障者用:2台 (24時間利用可能)
- 料金:無料
アクセス
- 車の場合:
- 高知自動車道 須崎中央ICから国道197号線を梼原方面へ約24km
- 高知自動車道 須崎東ICから国道197号線を梼原方面へ約24km (情報ソースによってICが異なるため、正確なルートはカーナビ等でご確認ください)
- 公共交通機関の場合: 道の駅布施ヶ坂への公共交通機関でのアクセスは不便です。最寄りのバス停からでも徒歩で相当な距離があり、現実的には自家用車でのアクセスが推奨されます。 事前に津野町の交通状況を確認し、旅程を計画することをお勧めします。
施設情報
- トイレ:男女別トイレあり。男性用6器、女性用8器、身障者用2器。清潔さが保たれていると報告されていますが、混雑状況によっては変わる可能性があります。バリアフリー対応トイレも完備されています。
- 売店:地元の特産品を豊富に取り揃えています。津野町産の茶葉(煎茶、ほうじ茶、柚子レモン茶)を使った様々な加工品(ほうじ茶シュークリーム、ほうじ茶ロールケーキ、ほうじ茶クッキー、胡麻ほうじ饅頭など)、 四万十川をイメージした特産品(四万十チーズケーキ、四万十栗サブレなど)、煎餅詰め合わせ「四万十育ち」、いもケンピ、かつせん(鰹せんべい)、キウイフルーツ、隼人瓜など、多様な商品が販売されています。 「満天の星」という県内でも有名なほうじ茶専門店の商品も取り扱っています。
- 飲食店(レストラン):定食、カレー、麺類など約20種類のメニューを提供しています。特に「里芋担々麺」は津野町特産の里芋を使った、ここでしか味わえないオリジナルメニューとして人気です。「ししカツみそラーメン」も地元のジビエを使ったおすすめメニューです。その他、「四万十定食」「源流そばセット」「源流うどん」なども提供しており、地元の食材をふんだんに使用した料理が楽しめます。手作りアイスクリームも人気で、バニラ、よもぎ、土佐ジロー、津野山茶、生姜など、季節によって様々な種類が楽しめます。
車中泊おすすめ度合
道の駅布施ヶ坂は、車中泊に適した環境と言えるでしょう。24時間利用可能な駐車場が完備されており、トイレも24時間利用可能です。比較的静かな環境にあるため、落ち着いて過ごせるでしょう。ただし、完全な防犯設備があるわけではなく、周囲の環境も考慮すると、完全に安全であるとは言い切れません。貴重品の管理には十分注意が必要です。また、周囲に街灯が少ないため、夜間は暗くなることを考慮した方が良いでしょう。夏場は比較的涼しいですが、冬場は寒さが厳しい地域であるため、防寒対策は必須です。 快適な車中泊のためには、事前に必要な装備を整えておくことをお勧めします。
周辺の観光ポイント
- 四万十川源流点:日本最後の清流と呼ばれる四万十川の源流は、不入山の中腹に位置しています。岩々から染み出す水滴が集まり、苔むした倒木や岩肌の間を縫うように流れる、神秘的な場所です。道の駅布施ヶ坂から約6kmですが、山道歩きとなるため、ある程度の体力と装備が必要です。
- 四国カルスト:天狗高原を含む四国カルストは、日本三大カルストの一つです。標高1,000m以上の尾根が連なり、草原の中には羊の群れのようなカレンフェルトやドリーネといった窪地など、独特の景観が広がっています。雄大な自然と美しい景色を楽しむことができます。道の駅布施ヶ坂から約29km、車でアクセスできますが、急な峠道があるため、運転には注意が必要です。
- 津野町中心部:道の駅布施ヶ坂から車で約15分ほどの距離に津野町の中心部があります。町並み散策や、地元の特産品を扱う商店を訪れるなど、ゆっくりと時間をかけて探索するのも良いでしょう。地元の食事処で、道の駅では味わえない、地元ならではの料理を堪能することもできます。
コメント