PR
スポンサーリンク

絶景!銀の馬車道とグルメ満喫!神河町の道の駅

兵庫
スポンサーリンク

絶景!銀の馬車道とグルメ満喫!神河町の道の駅

スポンサーリンク

道の駅 概要

兵庫県神崎郡神河町に位置する「道の駅 銀の馬車道・神河」は、日本遺産に認定された「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」沿線にある、歴史と自然が融合した魅力的な道の駅です。明治時代に、朝来市の生野銀山と姫路港を結ぶ日本初の高速産業道路として整備された「銀の馬車道」(国道312号)の面影を今に残す、貴重な場所にあります。 道の駅周辺では、当時の馬車道の跡を散策することも可能です。

「かんざき大黒茶屋」では、地元神崎フードが提供する、巻き寿司やいなり寿司といった美味しい地元グルメが並び、テイクアウト可能な「お弁当お惣菜大賞」特別賞受賞のロケ弁も販売されています。飲食コーナーでは、ボリューム満点の「銀の馬車道定食」が人気です。大きな穴子の天ぷら、但馬鶏の唐揚げ、姫路特産豚「桃色吐息」のオリジナルコロッケ、そして地元産コシヒカリ食べ放題と、お得感満載の内容です。食後には、爽やかな柚子ソフトクリームや濃厚な牛乳ソフトクリームもおすすめです。

地元特産品の販売や青果市も開催され、田舎ならではの温かい雰囲気と、歴史を感じさせるロケーション、そして美味しい食事が楽しめる、まさに「ほっこり」とした時間を過ごせる道の駅です。イベント時には神河町B級グルメの出店もあり、さらに賑やかになります。

基本情報

  • 住所:〒679-2434 兵庫県神崎郡神河町吉冨88-10
  • 営業時間:
    • かんざき大黒茶屋(飲食・物販・案内施設):9:00~18:00 年中無休(冬季営業時間:12月~2月 9:30~17:00)
    • アンテナショップ:土・日・月 10:00~16:00
    • 情報提供・休憩コーナー:9:00~18:00 年中無休
    • トイレ:24時間利用可能
  • 駐車場:
    • 普通車:21台
    • 大型車:7台
    • 障害者用:2台
    • EV充電器:1台(24時間使用可能)
    • 料金:無料

アクセス

  • お車の場合:
    • 中国自動車道「福崎IC」経由、播但連絡道路「神崎南ランプ」下車後、国道312号を北進約10分。
    • 周辺道路状況によっては、ナビゲーションシステムの利用をおすすめします。
  • 公共交通機関の場合:
    • JR播但線「寺前駅」からタクシーで約15分。
    • バス路線は限られているため、事前に神河町のバス路線情報をご確認ください。タクシーの利用が便利です。

施設情報

  • トイレ:15器(男性7器、女性7器、多目的トイレ1器)。24時間利用可能で、清潔に保たれています。多目的トイレは車椅子の方も安心して利用できるバリアフリー対応です。
  • 売店:
    • 日本遺産「銀の馬車道 鉱石の道」関連のお土産や、地元神河町の特産品を販売しています。
    • 地元の方が作った商品も多数取り扱っており、地域の魅力が詰まった品揃えです。
    • 神河町特産の柚子を使った商品も人気です。
    • かんざき大黒茶屋では、地元神崎フードによる美味しい巻き寿司やいなり寿司、「お弁当お惣菜大賞」特別賞受賞の大河ドラマロケ弁なども販売されています。
  • 飲食店(かんざき大黒茶屋):
    • うどん、そば、定食など、メニューが充実しています。
    • おすすめは「銀の馬車道定食」。大きな穴子の天ぷら、但馬鶏の唐揚げ、姫路特産豚「桃色吐息」のオリジナルコロッケ、そして地元産コシヒカリ食べ放題が魅力です。
    • その他、地元の食材を使った料理や、柚子ソフトクリーム、牛乳ソフトクリームなども提供しています。
    • 食事のラストオーダーは17:30です。

車中泊おすすめ度合

道の駅 銀の馬車道・神河は、車中泊におすすめできる道の駅です。24時間利用可能なトイレと駐車場が完備されているため、安心して車中泊できます。ただし、周囲は比較的静かな環境であるため、騒音に配慮したマナーを守って車中泊をすることが重要です。また、防犯面についても、周囲の環境をよく確認し、貴重品管理には十分注意しましょう。

広い駐車場は大型車も駐車可能で、比較的余裕を持って駐車できる点もメリットです。周辺に明かりが少ないため、星空観察にも適しているかもしれません。ただし、冬季は積雪の可能性もあるので、冬期の車中泊は十分な装備と注意が必要です。

車中泊をする際は、ゴミは必ず持ち帰るなど、環境への配慮を忘れずに利用しましょう。静かな環境を維持し、次の方も気持ちよく利用できるよう、マナーを守って車中泊を楽しんでください。

周辺の観光ポイント

道の駅 銀の馬車道・神河周辺には、自然豊かな観光スポットや歴史的な場所が多く存在します。

  • 神崎農村公園ヨーデルの森(車で約10分):約60種200頭羽の動物と触れ合える動物園です。馬のスージーちゃん(道の駅名誉駅長)もいます。エサやり体験、ふれあい体験、乗馬体験が楽しめます。農村バイキングやバーベキュー、ピザやアイスクリーム作りなどのグルメ体験も可能です。
  • 砥峰高原(車で約40分):大河ドラマや映画「ノルウェイの森」のロケ地としても知られる、絶景の高原です。夏は緑、秋は黄金色に染まる風景は息を呑む美しさです。散歩やハイキングに最適な場所です。
  • 峰山高原リゾート ホワイトピーク(車で約40分):ヨーロッパ型のウィンターリゾートです。リフト2基と緩やかな3本のスキーコースがあり、人工降雪機で常にベストコンディションが保たれています。西日本最大級のキッズパークも完備しており、ファミリーで楽しめます。

公式サイト

リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました