PR
スポンサーリンク

黄金の里!平泉の絶景と美味を満喫する道の駅

岩手
スポンサーリンク

黄金の里!平泉の絶景と美味を満喫する道の駅

スポンサーリンク

道の駅 概要

岩手県平泉町に位置する「道の駅 平泉」は、世界文化遺産「中尊寺」や「毛越寺」といった歴史的建造物に囲まれた、風光明媚な場所に佇む道の駅です。2017年4月にオープンした比較的新しい施設で、広々とした木の温もりを感じる空間が特徴です。地元平泉町の新鮮な農産物や、人気のどぶろく「一音」など、地元の特産品を豊富に取り揃えた産直コーナーと、地産の新鮮野菜を使ったメニューが楽しめるレストランを併設しています。 レストランでは、地元産米「ひとめぼれ」を使った朝定食や、東北地方の郷土料理「はっと汁」セットなど、平泉の恵みを感じられるメニューが人気です。 世界遺産を巡る観光の拠点として、また、地元の文化や味覚に触れることができる魅力的な道の駅として、多くの人々を惹きつけています。ゆったりとした時間を過ごせる休憩所や、便利なEV充電器も完備しており、長距離ドライブの休憩にも最適です。

基本情報

  • 住所:〒029-4012 岩手県西磐井郡平泉町平泉字伽羅楽112-2
  • 営業時間:店舗・売店[4~11月 9:00~18:00][12~3月 9:00~17:00]、レストラン 6:00~8:30、11:00~16:00(ラストオーダー15:30)※冬期は営業時間短縮あり
  • 駐車場:普通車 102台(身障者用2台)、大型車 22台

アクセス

  • 車でのアクセス:
    • 東北自動車道 平泉前沢ICから車で約7分
    • 東北自動車道 平泉スマートIC(ETC限定)から車で約5分
    • 国道4号線沿いにあるため、車でのアクセスが便利です。
  • 公共交通機関でのアクセス:
    • JR東北本線 平泉駅から道の駅まで、巡回バスが運行しています(運行状況は道の駅へご確認ください)。
    • 平泉駅からのタクシー利用も可能です。

施設情報

  • トイレ: 普通トイレ35器、オストメイト対応トイレ3器、障害者用多目的トイレ3器が完備されており、清潔に保たれています。バリアフリーにも対応しています。授乳スペースも完備。
  • 売店:地元平泉町の新鮮な農産物(りんごなど季節の旬な野菜や果物)、人気のどぶろく「一音」、国産天然蜂蜜など、地元特産品が豊富に揃っています。岩手県内のお土産も多数取り扱っています。お土産選びにも最適です。
  • 飲食店:レストランでは、地元産の新鮮野菜を使ったメニューが中心です。
    • おすすめメニュー:
      • 朝定食:地元産ひとめぼれと手づくり味噌を使った、人気の朝食メニューです。(数量限定、早めの来店がおすすめです。)
      • はっと汁セット(おにぎり付き):東北地方の郷土料理「はっと汁」を、野菜の旨味たっぷりの優しい味付けで提供しています。ひとめぼれのおにぎり付き。
      • 平泉金粉黒バニラアイス:竹炭入りの黒バニラアイスに金粉をトッピングした、見た目も華やかなアイス。(ファーストフードこばらにて販売)
    • 地元食材をふんだんに使用したメニューが多く、平泉の味覚を堪能できます。

車中泊おすすめ度合

道の駅平泉は、車中泊におすすめできるスポットです。広い駐車場(普通車102台、大型車22台)を完備しており、安心して駐車できます。24時間利用可能な休憩所もあるため、仮眠場所にも困りません。ただし、完全に防犯対策がされているわけではないので、貴重品管理には十分注意が必要です。周囲は静かで自然豊かな環境であるため、快適な睡眠が期待できます。また、EV充電器も完備しているので、電気自動車での旅行者にも便利です。ただし、冬期は営業時間の短縮があるので、事前に確認が必要です。トイレも清潔で、多目的トイレなども完備されているので、車中泊における利便性も高いです。

周辺の観光ポイント

道の駅平泉は、世界遺産に登録された平泉の中心に位置するため、多くの観光スポットへアクセスしやすい立地が魅力です。

  • 中尊寺:奥州藤原氏が建立した寺院で、金色堂を始めとする多くの国宝・重要文化財を有する、世界遺産登録された重要な歴史的建造物です。境内は広大で、散策するだけでも歴史を感じることができます。
  • 毛越寺:中尊寺を建立した奥州藤原氏二代・基衡、三代・秀衡によって造営された寺院。大泉が池を中心とした美しい浄土庭園は必見です。こちらも世界遺産に登録されています。
  • 達谷窟毘沙門堂:坂上田村麻呂が征夷の記念に毘沙門天を祀った岩窟寺院。平安時代造像の丈六不動明王像や岩面大佛など、歴史的な価値の高い建造物があります。

これらの観光スポット以外にも、平泉町内には多くの歴史的建造物や自然豊かな場所があり、一日では回りきれないほどです。道の駅平泉を拠点として、平泉の歴史と自然を満喫してみてはいかがでしょうか。

公式サイト

道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会 リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました