樹海ロード日高で癒やしの時間!日勝峠の絶景と蕎麦が魅力の道の駅
道の駅 概要
北海道沙流郡日高町にある道の駅「樹海ロード日高」は、札幌と道東を結ぶ国道274号と、旭川・苫小牧方面を結ぶ国道237号の分岐点に位置する、まさに交通の要衝です。日勝峠の入り口にあたり、雄大な日高山脈の麓、せせらぎと木漏れ日の美しい自然に囲まれた道の駅となっています。「樹海ロード」という名前の通り、周辺は広大な森林に覆われ、ドライブの疲れを癒やすのに最適な場所です。 道の駅内には、地元産品を販売する特産品直売所や、名物「やまべ天そば」が楽しめる蕎麦処「手打そば太郎」、喫茶店、売店などが充実しており、食事やショッピングも楽しめます。休憩スペースには日勝峠のリアルタイム映像が映し出され、特に冬期間の峠越えを計画するドライバーにとって貴重な情報源となります。また、隣接する日高山脈博物館では、日高山脈の自然や地質について学ぶことができます。豊かな自然と、便利な施設が調和した、ドライブ旅の拠点として最適な道の駅です。
基本情報
- 住所:〒055-2301 北海道沙流郡日高町本町東1丁目298-1(国道274号沿い)
- 営業時間:施設によって異なります。
- 道の駅全体(無料休憩所):9:00~19:00(木曜日は9:00~18:00)
- そば処「手打そば太郎」:11:00~19:00(木曜休業)
- 喫茶店:9:00~17:00(月曜休業、不定休あり)
- 特産品直売所:9:00~17:00(定休日は季節により変更の可能性あり)
- 売店:10:00~19:00(5月~10月)、10:00~18:00(11月~4月)(木曜休業)
※営業時間は季節により変更の可能性があります。最新情報は公式ウェブサイト等でご確認ください。
- 駐車場:大型車:12台、普通車:133台 無料
アクセス
- 車でのアクセス:
- 札幌方面から:国道274号線を日勝峠方面へ
- 帯広方面から:国道274号線を札幌方面へ
- 旭川方面から:国道237号線を浦河方面へ
- 苫小牧方面から:国道237号線を旭川方面へ
- 道東自動車道 占冠ICから:国道237号経由で約14km、約15分
道の駅「樹海ロード日高」には、広大な駐車場が完備されています。
- 公共交通機関でのアクセス:
- JR利用の場合:JR石勝線占冠駅から日高町営バス(占冠線日高総合支所行き)に乗車し、約25分。「日高総合支所前」バス停下車後、徒歩約1分。
- 都市間バス利用の場合:札幌から道南バス「高速ペガサス号」で「富川大町」バス停下車後、道南バス日高ターミナル行に乗り換え、日高ターミナルで下車(約2時間30分)。日高ターミナルから徒歩約1分。
公共交通機関でのアクセスは、やや不便なため、車での来訪が推奨されます。
施設情報
- トイレ:清潔なトイレが男女別に設置されています。温水洗浄便座付きトイレや、障害者用トイレ、オストメイト対応トイレも完備されており、バリアフリーにも配慮されています。24時間利用可能なトイレもあります。
- 売店:地元日高町産の新鮮な農産物や特産品、加工品などを販売しています。お土産に最適な品々や、地元ならではの珍しい商品も取り扱っている場合があります。季節によって品揃えが変わるので、訪れる時期によって様々な商品に出会える楽しみがあります。リカーショップも併設されています。
- 飲食店:
- そば処「手打そば太郎」:日高山脈の伏流水で育まれた山女魚(ヤマメ)を使った「やまべ天そば」が名物です。太めの手打ち蕎麦はコシがあり、歯ごたえも抜群。地元産の食材を使った様々な蕎麦メニューが楽しめます。
- 喫茶店:軽食や飲み物などを提供しています。休憩に最適な空間です。
- レストラン(道の駅隣接):和洋食を提供するレストランが道の駅に隣接しています。(詳細は現地でご確認ください)
- ひだから弁当(土日限定):地元産のタコやきのこをふんだんに使用したタコおこわとハスカップおこわの2種類のおこわに、ヤマメのフライやタコの卵、伊達巻などが含まれる、地元食材を満喫できるお弁当です。(1日最大30食限定、1000円)
車中泊おすすめ度合
道の駅「樹海ロード日高」は、車中泊におすすめできる道の駅です。広々とした駐車場が完備されているため、多くの車が駐車できます。ただし、全ての駐車スペースが車中泊に適しているわけではありませんので、周囲の状況を確認の上、駐車場所を選びましょう。24時間利用可能なトイレも完備されているため、夜間のトイレ休憩も安心です。周囲は自然豊かな環境ですが、完全に孤立した場所ではないため、ある程度の安全性も確保できます。ただし、防犯面は完全に保証されているわけではないため、貴重品管理には十分注意が必要です。また、夜間は虫が多い可能性があるので、虫除け対策も必要です。静かな環境で自然に囲まれているため、リラックスした車中泊を過ごしたい方にはおすすめです。ただし、周囲の騒音や明るさについては、時期や時間帯によって変化する可能性があります。
周辺の観光ポイント
道の駅「樹海ロード日高」周辺には、魅力的な観光スポットが点在しています。
- 日高山脈博物館:雄大で美しい日高山脈の自然、登山、地質を紹介する博物館です。日高山脈ネイチャーセミナーなども開催しており、自然を深く知りたい方におすすめです。開館時間は10:00~17:00(11月~3月10:00~15:00)、休館日は月曜日と12月28日~1月5日です。大人200円、小中高生100円。
- 沙流川温泉ひだか高原荘:自然に囲まれた静かな温泉宿です。日高山脈の絶景を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。ヤマメ料理など、地元の食材を使った料理も楽しめます。温泉でのんびり過ごしたい方におすすめです。
- 沙流川:日本有数の清流である沙流川は、豊かな自然を満喫できるスポットです。カヌーや釣りなど、様々なアクティビティを楽しむことができます。川沿いを散策するだけでも、心が癒やされるでしょう。周辺には、釣り堀なども存在します。
公式サイト
北の道の駅 リンク
コメント