PR
スポンサーリンク

山形河北「ぶらっとぴあ」!スリッパ卓球で遊び倒せ!絶景レストランも堪能

山形
スポンサーリンク

山形河北「ぶらっとぴあ」!スリッパ卓球で遊び倒せ!絶景レストランも堪能

スポンサーリンク

道の駅 概要

山形県河北町にある道の駅「河北」は、その愛称「ぶらっとぴあ」の通り、気軽に立ち寄り、楽しめる魅力が満載の施設です。最上川の雄大な景色を望む4階建ての建物は、近隣の道の駅とは一線を画す存在感。1階では、地元河北町の特産品である「冷たい肉そば」やユニークなスリッパ、そして軽食などが販売され、観光案内も受け付けています。

しかし、道の駅の魅力はそれだけではありません。2階には、なんと「スリッパ卓球」が楽しめるスペースが!無料でスリッパとラケットを借りることができ、家族連れや友人同士で気軽に楽しむことができます。これは、他ではなかなか体験できない、道の駅「河北」ならではのユニークなサービスです。そして3階には、最上川と河北町の美しい風景を一望できるレストラン「湯楽亭分家」があります。地元名物の「肉中華」や「ソースかつ丼」など、こだわりのメニューを堪能しながら、素晴らしい景色を満喫できます。

紅花と雛人形の里として知られる河北町の中心に位置し、周辺には河北町紅花資料館などの観光スポットも点在。ドライブの休憩場所としてだけでなく、河北町の観光拠点としても最適な道の駅です。建物外トイレは24時間利用可能なので、夜間利用も安心です。 ぜひ、河北町の魅力を存分に味わえる道の駅「河北」へお越しください!

基本情報

  • 住所:〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地字真木335-1
  • 営業時間:
    • 1階(軽食・お土産販売・観光案内):午前9時~午後5時(12月31日、1月1日休館)
    • 2階(卓球・展示):午前9時~午後5時(卓球利用は午前10時~午後4時、12月31日、1月1日休館)
    • 3階(食堂):午前11時~午後3時(ラストオーダー午後2時)、毎週木曜日定休
  • 駐車場:普通車45台(身障者用2台)、大型車6台

アクセス

  • 主要都市からのアクセス方法:
    • 車の場合: 山形自動車道寒河江ICから約15分。 東北自動車道村田ICからも約1時間程度でアクセス可能です。国道287号線沿いに位置しているので、ドライブ途中の休憩にも最適です。
    • 飛行機の場合: 山形空港から車で約10分とアクセス良好です。空港からレンタカーを利用するのが便利です。
  • 公共交通機関の利用方法:
    • 最寄りの駅は、JR奥羽本線 さくらんぼ東根駅です。駅から道の駅までは、バスやタクシーを利用する必要があります。時刻表などを事前に確認することをおすすめします。 具体的な路線や時刻は、河北町のホームページや公共交通機関のサイトでご確認ください。

施設情報

  • トイレ: 多目的トイレを含むバリアフリー対応トイレがあり、清潔に保たれています。建物外のトイレは24時間利用可能です。
  • 売店: 河北町の特産品が充実しています。 コシの強い田舎そばを使った「冷たい肉そば」のタレや乾麺、そして道の駅オリジナルグッズなども販売しています。 ユニークなデザインのスリッパも人気商品です。地元の農産物なども販売されている場合がありますので、季節によって品揃えが変化します。
  • 飲食店(湯楽亭分家): レストラン「湯楽亭分家」では、最上川を眺めながら食事を楽しめます。 おすすめメニューは、河北町名物の「冷たい肉そば」(温かい肉中華も選べます)とカレー風味の「ソースかつ丼」。 どちらも地元産の食材を使用し、こだわりの味です。 その他、軽食メニューも用意されています。 セットメニューなども用意されているので、好みに合わせて注文できます。

車中泊おすすめ度合

道の駅「河北」は、車中泊におすすめできるスポットです。以下にその理由をまとめました。

  • 広い駐車場: 大型車も駐車可能なスペースがあり、車中泊車両も余裕を持って駐車できます。ただし、駐車スペースの確保は早い時間帯がおすすめです。
  • 24時間利用可能なトイレ: 建物外のトイレが24時間利用可能なので、夜間のトイレ休憩も安心です。清潔さも保たれている点も評価できます。
  • 安全面: 国道沿いに位置していますが、比較的静かな環境です。周囲に街灯もあるので、夜間の安全性も確保されています。ただし、貴重品管理には十分注意が必要です。
  • 景色: 最上川の美しい景色を眺めながら車中泊ができます。朝焼けや夕焼けなども楽しめるロケーションです。
  • デメリット: 周辺にコンビニやスーパーなどの商業施設が少ないため、食料や飲み物の買い出しは事前に済ませておくことをお勧めします。

総合的に判断すると、比較的安全で景色も良く、トイレも利用できるため、車中泊には適した施設と言えるでしょう。ただし、周辺環境を考慮し、事前に必要な準備を済ませてから利用することをおすすめします。

周辺の観光ポイント

道の駅「河北」周辺には、歴史や自然に触れ合える魅力的な観光スポットが点在しています。

  • 河北町紅花資料館: 近郷きっての富豪だった堀米四郎兵衛の屋敷跡を利用した資料館。武器や生活用品、古文書など約5,000点を保存・展示しており、江戸時代の豪農の生活を垣間見ることができます。紅花の栽培や歴史についても学ぶことができます。
  • 最上川グリーンパーク: 最上川沿いに広がる公園。遊歩道や遊具があり、自然の中でゆったりと過ごすことができます。バーベキューなども楽しめます(要予約)。雄大な最上川の景色を満喫できる絶好のスポットです。
  • べに花温泉ひなの湯: 道の駅から少し離れた場所にある温泉施設。紅花をイメージした趣のある建物で、日帰り入浴が可能です。日頃の疲れを癒やし、心身ともにリフレッシュできます。

これらの観光スポット以外にも、河北町には魅力的な場所が多数あります。 道の駅で観光案内を受け、自身の興味や時間に合わせて旅程を計画するのも良いでしょう。

公式サイト

道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会 リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました