PR
スポンサーリンク

高野山への道中!絶品ラーメンと旬の果物!道の駅かつらぎ西(上り線)

和歌山
スポンサーリンク

高野山への道中!絶品ラーメンと旬の果物!道の駅かつらぎ西(上り線)

スポンサーリンク

道の駅 概要

道の駅かつらぎ西(上り線)は、京奈和自動車道かつらぎ西上り線パーキングエリア内にある、和歌山県伊都郡かつらぎ町にある道の駅です。大阪方面から高野山や奈良方面へ向かう際に便利な立地で、国道480号線からもアクセス可能です。世界遺産「高野山」や「丹生都比売神社」へのアクセス拠点として最適です。新鮮な地元産の農産物や加工品を販売する直売所、和歌山ラーメンが人気のレストラン「麺の傅六」、そして観光情報コーナーを備えています。地元農家から直接仕入れた旬の果物や野菜、かつらぎ町産の加工品をはじめとした和歌山県のお土産品が豊富に揃っており、ドライブの休憩や、高野山観光の際に立ち寄るのに最適なスポットです。地元の味が楽しめるレストランでは、和歌山ラーメンをはじめ、道の駅そばなど、かつらぎ西グルメをご堪能いただけます。情報コーナーでは近隣の観光スポットの紹介やイベント情報、観光地へのルートマップも提供しており、観光客にとって非常に役立つ情報を提供しています。近年のリニューアルも予定されており、ますます注目を集める道の駅です。

基本情報

  • 住所:〒649-7161 和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東1271-28 京奈和自動車道上り線かつらぎ西パーキングエリア内
  • 営業時間:
    • 直売所:午前8時~午後7時
    • レストラン「麺の傅六」:午前10時~午後7時(ラストオーダーは30分前)
  • 駐車場:
    • 大型車:19台
    • 普通車:35台
    • 身体障害者用:2台
    • 合計:56台
    • 料金:無料

アクセス

  • 主要都市からのアクセス方法:
    • 車:
      • 大阪市内から:約1時間~1時間30分(道路状況により変動)
      • 和歌山市内から:約30分~45分(道路状況により変動)
      • 京奈和自動車道 橋本ICより約15分
  • 公共交通機関の利用方法:
    • JR和歌山線 笠田駅から車で約10分。駅から道の駅まではタクシーの利用が便利です。

    公共交通機関でのアクセスは、やや不便なため、車でのアクセスが推奨されます。

施設情報

  • トイレ:24時間利用可能なトイレがあり、男性用5器、女性用10器、多目的トイレ1器(ベビーベッド付き)が設置されています。清潔に保たれており、バリアフリーにも対応しています。
  • 売店:地元農家から直接仕入れた新鮮で安心・安全な果物や野菜、季節ごとの味覚が楽しめる商品が販売されています。かつらぎ町産加工品をはじめ、和歌山県のお土産品も豊富に揃っています。焼きもちや地元産の漬物なども人気です。
  • 飲食店(レストラン「麺の傅六」):和歌山ラーメンが人気No.1メニューです。クセの少ないスープと柔らかいチャーシューが特徴で、食べやすいと評判です。その他、道の駅そばなどの「かつらぎ西グルメ」も提供しています。チャーハンやソフトクリーム(いちご、濃厚ミルク、ミックス)なども人気です。地元の食材を使ったメニューも充実しており、ドライブの休憩や軽食に最適です。イートインコーナーも完備されています。

車中泊おすすめ度合

道の駅かつらぎ西(上り線)は、車中泊におすすめできる道の駅です。24時間利用可能なトイレ、広々とした駐車場(大型車も駐車可能)が完備されているため、快適に車中泊できます。周囲は比較的静かで、夜間の騒音も少ないため、ゆっくりと休むことができます。ただし、完全な防犯対策は施されていないため、貴重品管理には十分注意が必要です。また、周辺にコンビニエンスストアなどは無いので、必要な食料や飲み物は事前に購入しておきましょう。安全面・利便性面を総合的に考慮すると、車中泊の拠点としては十分満足できるレベルと言えるでしょう。

周辺の観光ポイント

道の駅かつらぎ西(上り線)周辺には、魅力的な観光スポットが多数あります。高野山へのアクセス拠点としても最適です。

  • 丹生都比売神社:天野地区にある世界遺産。弘法大師空海に高野山を授けた神、またすべての災厄を祓う神として知られる古社です。歴史を感じさせる荘厳な雰囲気と美しい自然に囲まれた場所で、心静かに過ごせます。
  • 観光農園:かつらぎ町は「南国フルーツ以外は揃う」と言われるほど、多様な果物が栽培されています。柿、梨、いちご、じゃばらなど、ほぼ一年中を通してフルーツ狩りが楽しめる農園が点在しています。季節によって様々なフルーツを味わうことができます。
  • 堀越癪観音:推定樹齢500年~600年の県天然記念物のサザンカがある、天空の寺院です。山間の静寂な場所に佇み、雄大な自然と歴史を感じさせる独特の雰囲気があります。参拝だけでなく、自然散策も楽しめます。

公式サイト

リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました