PR
スポンサーリンク

青森の絶景!道の駅こどまりでメバル膳と海を満喫

東北地方
スポンサーリンク

青森の絶景!道の駅こどまりでメバル膳と海を満喫

スポンサーリンク

道の駅 概要

青森県北津軽郡中泊町にある道の駅「こどまり」は、「ポントマリ」という愛称でも親しまれています。日本海に面した絶好のロケーションを誇り、隣接する海水浴場やキャンプ場と合わせて、夏は多くの観光客で賑わう活気あふれる道の駅です。 「ポントマリ」とは、アイヌ語と日本語を組み合わせた言葉で「小さい泊地」を意味し、古くからこの地に人が集い、船が停泊していた歴史を物語っています。

新鮮な地元産の海産物が自慢で、特に中泊町は高級魚メバル(ウスメバル)の水揚げ量が青森県ナンバーワンを誇ります。道の駅内の物産販売所では、このメバルをはじめ、ヤリイカなどの地元産海産物を使った加工品など、種類豊富なお土産が購入できます。店内には季節の魚を泳ぐ水槽も設置されており、子供たちにも大人気です。

レストラン「竜泊」では、中泊メバルを使った看板メニュー「中泊メバル膳」(メバルの刺身、煮付け、潮汁、イカソーメン付き)や、中泊産完熟トマトを使った「中泊トマト海鮮ラーメン」(通称トマ鮮ラーメン)など、地元食材をふんだんに使ったこだわりのメニューが楽しめます。 「中泊メバルでチン!」というメバルの煮付けのレトルト商品も販売されており、手軽に道の駅の味を自宅でも味わうことができます。

4月中旬から11月上旬までの営業で、冬季は閉鎖となります。日本海の雄大な景色と新鮮な海の幸、そして温かいおもてなしが魅力の道の駅です。

基本情報

  • 住所:〒037-0300 青森県北津軽郡中泊町大字小泊字折腰内45
  • 営業時間:9:00~17:00 (冬季閉鎖:11月上旬~4月下旬)
  • 駐車場:普通車 99台(身障者用2台)、大型車 7台 無料

アクセス

  • 青森空港から: 車で約90分。高速道路を利用せず、国道339号線を経由するルートが一般的です。海岸線をドライブしながらのアクセスも楽しめます。
  • JR五所川原駅から: 車で約60分。金木を経由する路線バスも利用できますが、道の駅周辺にはバス停がないため、小泊地区内のバス停で下車し、そこからタクシーまたは徒歩での移動が必要となります。所要時間はバス利用で約100分です。
  • 津軽鉄道 中里駅から: 車で約40分。路線バスも利用できますが、道の駅周辺を通らないため、小泊地区内のバス停で下車し、タクシーまたは徒歩での移動が必要です。バス利用で約60分です。
  • JR蟹田駅から: 車で約60分。こちらも路線バスは道の駅周辺を通らないため、小泊地区内のバス停で下車後、タクシーまたは徒歩での移動が必要となります。

※公共交通機関を利用する場合は、事前に時刻表を確認し、タクシー利用も考慮に入れて計画を立てることをお勧めします。自家用車でのアクセスが最も便利です。

施設情報

  • トイレ: 男性用7箇所、女性用6箇所、身障者用1箇所のトイレがあります。清潔に保たれており、バリアフリーにも対応しています。ベビーベッドも設置されています。
  • 売店: 地元中泊町産の海産物や加工品を豊富に取り揃えています。ヤリイカやメバルなどの魚介類を使った商品をはじめ、地元産の農産物を使った加工品なども販売されています。お土産選びに最適です。活魚水槽コーナーもあり、季節によってイカ、黒ソイ、メバルなどを観察できます。
  • 飲食店(レストラン竜泊): レストラン「竜泊」では、地元産の新鮮な海の幸を使ったメニューが豊富です。おすすめは、中泊メバルを刺身と煮付けで楽しめる「中泊メバル膳」(1,800円 税込)と、中泊産完熟トマトを使った濃厚なスープが特徴の「中泊トマト海鮮ラーメン」(950円 税込)です。その他、海峡定食(1,800円 税込)や、十三湖産のしじみを使った「浜潮しじみバターラーメン」(1,050円 税込)なども提供しています。メニューは漁獲状況によって変更される場合があるため、予めご了承ください。

車中泊おすすめ度合

道の駅こどまりは、車中泊の拠点としては比較的おすすめです。広々とした駐車場を備えており、大型車も駐車可能です。ただし、冬季は閉鎖となるため、車中泊はできません。夏季であれば、日本海の潮風を感じながらの車中泊は、開放感があり魅力的です。周囲は比較的静かで、安心して過ごすことができます。しかし、防犯面については、周囲の状況をよく確認し、貴重品管理には十分注意が必要です。周辺に街灯などはありますが、完全な安全を保証するものではありません。

道の駅にはトイレも完備されており、比較的清潔に保たれています。ただし、水道設備やゴミ捨て場については、利用可能かどうか事前に確認することをおすすめします。また、近隣にコンビニやスーパーなどの商業施設が少ないため、食料や飲料水の確保は事前に済ませておく必要があります。 快適な車中泊のためには、事前に必要なものを準備し、安全対策を万全にしておくことが重要です。

周辺の観光ポイント

道の駅こどまり周辺には、日本海の美しい景色を楽しめる観光スポットが点在しています。以下、いくつかご紹介します。

  • 折腰内海水浴場: 道の駅に隣接する海水浴場です。夏には多くの海水浴客で賑わい、海水浴はもちろん、ビーチサッカー大会なども開催されます。美しい砂浜と澄んだ海が魅力です。
  • 折腰内オートキャンプ場: 道の駅に隣接するキャンプ場です。海水浴場もすぐ近くにあるため、海水浴とキャンプを両方楽しめる便利な立地です。自然豊かな環境の中で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
  • 竜飛崎(たっぴさき): 道の駅から車で約30分ほどの距離にある、津軽海峡に突き出た断崖絶壁です。青森と北海道を結ぶ青函トンネルの入口も近く、壮大な景色を眺めることができます。青森の北端に位置し、日本海の荒々しさを感じられるスポットです。天気の良い日には、北海道まで見渡せることもあります。

これらの観光スポット以外にも、中泊町内には歴史的な建造物や自然豊かな場所など、見どころが数多くあります。観光案内所などで情報を集め、充実した旅を計画してみてはいかがでしょうか。

公式サイト

道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会 リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました