【三重】パワスポ花の窟神社隣!古の米が美味!道の駅熊野・花の窟
道の駅 概要
「道の駅 熊野・花の窟(お綱茶屋)」は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産である花の窟神社に隣接する、歴史と自然に抱かれた道の駅です。神々の母、伊弉冊尊(イザナミノミコト)が眠る日本最古の神社とされる花の窟神社の神秘的な雰囲気を感じながら、旅の疲れを癒せる憩いの場となっています。江戸時代の雰囲気を彷彿とさせる木造建築の建物は、温もりのある空間を演出。広々とした休憩スペースには畳敷きや板敷き、テーブルとイス席などがあり、様々なスタイルでくつろぐことができます。縁台に座れば、まるでタイムスリップしたかのような気分を味わえます。
ここでは、地元産の古代米「イザナミ米」を使ったうどんやみたらし団子をはじめ、さんま寿司、めはり寿司など、熊野地域の豊かな食文化を味わえる飲食が楽しめます。「お綱茶屋セット」は、イザナミ米うどんといざなみ米おにぎりの組み合わせで、この道の駅限定の逸品です。お土産コーナーでは、イザナミ米を使った商品や熊野の伝統工芸品、地酒など、バラエティ豊かな品揃えが魅力。花の窟神社や熊野古道への観光拠点として、また、電気自動車の充電設備やレンタサイクルの貸出など、利便性の高い設備も完備しています。花の窟神社の神秘的な空気と、熊野の自然の恵みを感じながら、心安らぐひとときを過ごせる道の駅です。
基本情報
- 住所:〒519-4325 三重県熊野市有馬町137
- 営業時間:10:00~17:00(季節により変更あり。食堂は11:00~14:00)
- 駐車場:普通車30台、バス3台(情報源によって若干の差異あり。最新情報は公式HPをご確認ください)
アクセス
- 主要都市からのアクセス方法:
- 車の場合:名古屋方面からは伊勢自動車道経由で約3時間、大阪方面からは紀勢自動車道経由で約3時間30分~4時間程度です。熊野大泊ICから約10分です。ただし、道路状況や交通量によって変動しますので、出発前に必ずルート検索をしてください。
- 電車・バスの場合:最寄りの駅はJR熊野市駅です。熊野市駅から新宮駅行きのバスで約2分、「花の窟」バス停で下車すると道の駅まで徒歩すぐです。バスの本数は少ないため、事前に時刻表を確認することをおすすめします。
- 公共交通機関の利用方法:JR熊野市駅から新宮駅行き三重交通バスに乗車し、「花の窟」バス停下車、徒歩すぐです。時刻表は三重交通のホームページ等で確認してください。本数が少ないため、時間に余裕を持って計画を立てましょう。
施設情報
- トイレ:清潔で男女別のトイレに加え、多目的トイレも完備しています。オムツ交換台も設置されており、小さなお子さん連れにも安心です。バリアフリー対応となっています。
- 売店:熊野地域の特産品が豊富に揃っています。古代米「イザナミ米」を使った商品(精米、お餅、おにぎりなど)が人気です。その他、熊野の伝統工芸品、地酒、那智黒あめ、熊野の手ぬぐいなど、お土産選びに最適な品々が販売されています。地元の農家や職人さんによる手作りの品々も多く、見ているだけでも楽しい空間です。
- 飲食店(お綱茶屋):看板メニューの「お綱茶屋セット」(イザナミ米うどんといざなみ米おにぎり)は、古代米の風味を存分に楽しめる一品。地元産の食材を使ったさんま寿司やめはり寿司なども人気です。イザナミ米を使ったみたらし団子は、注文を受けてから焼き上げる熱々で、醤油ベースの甘辛いタレとの相性も抜群です。地元産の食材を活かしたメニューが多く、熊野の豊かな自然を感じられる食事が楽しめます。店内はテーブル席や畳敷きの座敷席、縁台席などがあり、ゆったりと食事を楽しめます。
車中泊おすすめ度合
道の駅熊野・花の窟は、車中泊におすすめできる道の駅です。広々とした駐車場を備え、大型車も駐車可能です。ただし、駐車スペースの確保状況は時期によって変動するため、事前に確認することをおすすめします。夜間は静かで、周囲に民家も少ないため、比較的安心して車中泊できます。しかし、完全な防犯対策は期待できないため、貴重品管理には十分注意しましょう。また、トイレは24時間利用可能ですが、周辺にコンビニやスーパーなどは少ないため、必要なものは事前に準備しておく必要があります。近くに自販機は見当たりませんので、飲料水は事前に準備することをお勧めします。静かで自然に囲まれた環境でゆっくりと過ごしたい方におすすめですが、利便性重視の方には向かないかもしれません。
総合評価:★★★☆☆ (3/5)
周辺の観光ポイント
道の駅熊野・花の窟周辺には、歴史と自然豊かな観光スポットが数多く点在しています。
- 花の窟神社:道の駅に隣接する日本最古の神社と言われています。高さ約45mの巨岩を御神体とする神秘的な場所です。毎年2回行われる「お綱かけ神事」は、三重県無形文化財にも指定されています。
- 鬼ヶ城:車で約5分の距離にある、熊野灘の荒波によって侵食された奇岩怪石の景勝地です。遊歩道が整備されており、雄大な自然を満喫できます。遊覧船で海から眺めることも可能です。
- 熊野古道 松本峠:車で約5分の距離にある熊野古道の峠です。歴史を感じさせる石畳の道や自然豊かな景色を散策できます。比較的容易なコースなので、初心者にもおすすめです。ただし、天候によっては通行止めになる場合もありますので、事前に情報を確認することをお勧めします。
コメント