日光街道ニコニコ本陣!日光の街中で楽しむ道の駅
道の駅 概要
「道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣」は、栃木県日光市中心部にある、全国でも珍しい市街地型の道の駅です。日光東照宮などの世界遺産や鬼怒川温泉へのアクセス拠点として、観光客の玄関口としての役割を担っています。 「まちなかでニコニコ観光!!」をテーマに、日光の豊かな自然と文化に触れ合える空間を提供しています。 新鮮な地元産の野菜や果物、日光名産の銘菓、地酒などを販売する物産館や、日光の食材を使ったこだわりの料理が楽しめる飲食店が充実。さらに、作曲家・船村徹氏の記念館「日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館」も併設されており、音楽と観光を同時に満喫できます。多目的ホールや屋台展示コーナーもあり、イベント開催も頻繁に行われています。 JR日光線今市駅、東武日光線下今市駅から徒歩5分という抜群のアクセスも魅力です。日光観光の拠点として、また、日光の街の魅力を再発見する場所として、多くの人々が訪れています。
基本情報
- 住所:〒321-1261 栃木県日光市今市719番地1
- 営業時間:施設により異なるため、下記の通り。
- 日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館:9:00~17:00(最終入館16:30) 毎週火曜休館(祝日の場合は翌日)、年末年始休館
- ニコニコマルシェ(商業施設):9:00~18:00 毎月第3火曜定休(祝日の場合は翌日)
- 和食レストラン・蕎麦処 かなめ屋:11:00~18:00(L.O.17:30)
- 蕎粋庵:11:00~18:00(L.O.17:30)
- セブンイレブン今市中央店:24時間営業(年中無休)
- 駐車場・トイレ・公衆電話:24時間利用可能
- 駐車場:
- 普通乗用車:71台(周辺駐車場含む)
- 大型バス:7台(周辺共用駐車場あり。事前連絡推奨)
- 料金:無料
- 利用時間:第3駐車場は18:00~9:00閉鎖
- 備考:混雑時は周辺駐車場の利用を推奨。車中泊・長時間・長期間の利用はご遠慮ください。電気自動車用急速充電器あり。
アクセス
- 主要都市からのアクセス方法:
- 車:日光宇都宮道路今市ICから約2km。東北自動車道宇都宮ICから約1時間。
- 電車:
- 東武浅草駅から特急スペーシアで下今市駅まで約2時間。下今市駅から徒歩約5分。
- JR新宿駅からJR・東武直通特急で下今市駅まで約2時間。下今市駅から徒歩約5分。
- JR東京駅から東北新幹線でJR宇都宮駅まで約50分、JR日光線でJR今市駅まで約40分。JR今市駅から徒歩約5分。
- 公共交通機関の利用方法:
- JR日光線今市駅または東武日光線下今市駅から徒歩約5分。
- バスをご利用の場合は、事前連絡が必要となる場合があります(詳細は道の駅日光ホームページをご確認ください)。
施設情報
- トイレ:
- 多機能トイレ(オストメイト対応)を含む、男女別トイレ完備。24時間利用可能。
- 清潔に保たれており、バリアフリーにも対応しています。
- 売店(ニコニコマルシェ):
- 日光市周辺で採れた新鮮な野菜や果物、地元産の特産品を販売しています。
- 日光名産の銘菓や地酒、お土産なども取り揃えています。
- 名水の郷日光おかき工房、日昇堂(日光東照宮献上菓子処)、金谷ホテルベーカリーなど、地元の人気店も出店しています。
- その他、セブン-イレブンも併設されています。
- 飲食店:
- そば処 蕎粋庵:地元産の食材を使った風味豊かな二八手打ちそばが楽しめます。
- にっこう茶屋かなめや:名物「べろりん餅」や季節の料理など、日光の食材を活かしたメニューが豊富です。
- すいーつふぁくとりー:日光産の新鮮な卵や小麦粉を使ったシフォンケーキが自慢です。
- 富次郎:自家製餡のたい焼きや、アツアツのたこ焼きを提供しています。
- その他、手作り惣菜・弁当を提供する「美彩たむら」などがあります。
車中泊おすすめ度合
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣は、市街地にあるため、静寂を求める車中泊には必ずしも最適とは言えません。しかしながら、以下の点から、一定のメリットがあります。
- アクセス抜群:主要道路から近く、アクセスしやすい立地です。夜間の緊急時にも対応しやすいでしょう。
- 24時間利用可能なトイレ・駐車場:トイレと駐車場が24時間利用可能です。これは車中泊をする上で非常に大きな利点です。ただし、長時間・長期間の利用はご遠慮ください。
- 安全面:市街地にあるため、完全に人通りのない場所と比較すると、比較的安全と言えるでしょう。しかしながら、貴重品管理には十分注意が必要です。
- 周辺環境:周辺にはコンビニエンスストアなどもあり、買い物にも困りません。ただし、夜間の騒音など、市街地特有のデメリットも考慮する必要があります。
総合的に判断すると、短時間~半日の休憩を目的とした車中泊には適していますが、長時間の滞在や静寂を求める車中泊には向かない可能性があります。事前にホームページ等で最新の情報を確認することをお勧めします。
周辺の観光ポイント
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣は、日光の主要観光スポットへのアクセス拠点として最適な場所に位置しています。
- 日光東照宮:世界遺産にも登録されている、徳川家康を祀る神社。豪華絢爛な彫刻や建築様式は圧巻です。道の駅から車で約15分。
- 日光二荒山神社:日光東照宮と同じく世界遺産に登録されている神社。男体山を神体山とする古社で、歴史と自然を感じられます。道の駅から車で約15分。
- 輪王寺:日光山三社一寺の総本山。大猷院(徳川家光を祀る霊廟)など、見どころ満載です。道の駅から車で約15分。
- 鬼怒川温泉:日光市から少し離れますが、豊かな自然に囲まれた温泉地。様々な温泉旅館や遊園地があり、日帰り入浴も可能です。道の駅から車で約30分。
- 華厳の滝:中禅寺湖に流れ込む迫力満点の滝。高さ97mの雄大なスケールは必見です。道の駅から車で約40分。(中禅寺湖周辺へのアクセスは、時間と交通手段をよくご確認ください)
その他にも、日光市内には日光植物園、日光田母沢御用邸記念公園など多くの観光スポットがあります。日光観光の際には、道の駅日光を拠点に、様々な観光を楽しんでみてください。
コメント