空飛ぶ道の駅!大館能代空港で秋田の美味と景色を満喫
道の駅 概要
「道の駅 大館能代空港」は、その名のとおり空港ターミナルビル自体が道の駅として機能している、全国でも珍しい施設です。秋田県北秋田市に位置し、秋田自動車道二ツ井白神ICから約1時間20分の場所にあり、世界遺産白神山地や十和田湖へのアクセスも良好です。空港としての機能に加え、道の駅ならではの特産品販売やレストラン、休憩スペースなどが充実しており、旅の拠点として、あるいは目的地として多くの観光客やビジネス客で賑わっています。 全国でも「道の駅のと里山空港」と、この2箇所しかない空港と道の駅が一体となった珍しい立地が大きな特徴です。 8が付く日は、秋田犬がお出迎えしてくれるなど、秋田ならではの温かいおもてなしも魅力の一つです。 レストランでは比内地鶏親子丼や桃豚カツ丼など、地元の食材を使った美味しい料理が堪能できます。お土産には、地元産の菓子やパニーニなどもおすすめです。 空港の利用者だけでなく、ドライブ途中の休憩や観光の拠点として、幅広い層が利用できる魅力的な道の駅です。
基本情報
- 住所:〒018-3454 秋田県北秋田市脇神字カラムシ岱21-144
- 営業時間:7:45~19:00(情報コーナー、物販施設、レストラン、カフェの営業時間はそれぞれ異なる場合があります。公式サイトをご確認ください。例:レストランポートワン 8:30~18:00、カフェピッコロ 8:00~18:00)
- 駐車場:大型車:11台、普通車:358台、障害者用:6台(合計375台。情報源によって多少の差異あり。無料、7日間まで可能。それ以上は事前連絡が必要。)
アクセス
- 主要都市からのアクセス方法:
- 車:秋田自動車道二ツ井白神ICから約1時間20分。 国道7号自動車専用道路(鷹巣大館道路)の整備によりアクセスが向上しています。東北自動車道から秋田自動車道経由でアクセス可能です。 詳しいルートは、カーナビゲーションシステムやGoogleマップ等をご利用ください。
- 飛行機:大館能代空港は、羽田空港と直行便で結ばれています。 便数は限られていますので、航空会社のウェブサイトで最新の運行状況をご確認ください。
- 公共交通機関の利用方法:
- バス:空港へのバス路線は限られています。 周辺都市からのバス路線については、各地域のバス会社へお問い合わせください。
- 電車:最寄りの駅からは、バスやタクシーを利用する必要があります。 具体的なアクセス方法については、JR東日本等のウェブサイトをご確認ください。
施設情報
- トイレ:清潔なトイレが設置されており、バリアフリー対応のトイレもあります。詳細は空港施設情報をご確認ください。
- 売店:地元の特産品が数多く販売されています。秋田犬グッズ、地元の菓子、地酒など、お土産選びに最適です。 ANA FESTAなどの売店も入っています。
- 飲食店:
- レストランポートワン:空港2階にあるレストラン。比内地鶏親子丼、桃豚カツ丼など、秋田県北部の郷土料理が味わえます。地元産食材を使用したメニューが充実しています。
- カフェピッコロ:空港1階にあるカフェ。軽食や飲み物、デザートなどを提供しています。手軽な休憩に最適です。
※その他、軽食・喫茶店も存在する可能性があります。具体的な店舗名やメニューは、公式サイトや空港案内図をご確認ください。
車中泊おすすめ度合
道の駅大館能代空港は、車中泊の拠点としては比較的おすすめです。広々とした駐車場があり、無料で7日間まで駐車可能です(それ以上は事前連絡が必要)。 空港という立地から、夜間は比較的静かで安全に過ごせるでしょう。ただし、照明が明るいため、遮光カーテンなどの準備を推奨します。 また、周辺にコンビニやスーパーなどはないため、食料や飲み物は事前に用意しておく必要があります。 トイレは24時間利用可能とは限りませんので、事前に確認することをおすすめします。 冬季は積雪の可能性があるため、スタッドレスタイヤやチェーンの装着、防寒対策は必須です。 全体的には、アクセスが良い、駐車場が広い、比較的安全というメリットがありますが、周辺のコンビニなどの利便性や冬季の天候には注意が必要です。 快適な車中泊を望むなら、事前に必要なものを準備し、天候状況を確認してから訪れることをおすすめします。
周辺の観光ポイント
大館能代空港周辺は、自然豊かな観光地が多く点在しています。以下、いくつか代表的な観光スポットを紹介します。
- 白神山地:世界自然遺産に登録されている白神山地は、ブナの原生林が広がる神秘的な場所です。原生林の散策や、白神山地を望む展望台からの景色を楽しむことができます。空港から約1時間とアクセスも比較的容易です。
- 十和田湖:青森県と秋田県にまたがる十和田湖は、雄大な自然と美しい湖畔の景色が魅力です。遊覧船に乗ったり、湖畔を散策したり、周辺の温泉施設でゆったり過ごすことができます。空港から約1時間程度の距離です。
- 田沢湖:秋田県仙北市にある田沢湖は、日本一の深さを誇る湖です。神秘的な湖面と周囲の自然を満喫できます。 辰子像なども有名です。空港からは少し距離がありますが、秋田の観光地として訪れる価値のあるスポットです。
その他、地域によっては、地元の祭りやイベントなども開催されている場合があります。 旅行を計画する際には、地域の観光情報サイトなどを確認することをお勧めします。
公式サイト
道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会 リンク
コメント