ライスランドふかがわ:米どころ深川の魅力が詰まった道の駅!
道の駅 概要
北海道深川市にある「道の駅 ライスランドふかがわ」は、「米のまち深川」をテーマにした、お米の魅力がぎゅっと詰まった道の駅です。国道12号と国道233号のクロスポイントに位置し、アクセスも良好。2003年のオープン以来、多くの人々に愛され、深川の情報を発信し続けています。2014年には全面リニューアルを行い、広々とした駐車場や快適なトイレ、洗練されたレイアウトの施設へと生まれ変わりました。館内には、深川産のお米を購入できる売店や、深川米を使った料理が楽しめるレストラン、地元農畜産物が並ぶ直売所など、多様な施設が揃っています。子供たちに人気の「お米クイズ・ゲームコーナー」もあり、大人から子供まで楽しめる空間となっています。深川産の米、そば、リンゴなど、地元の豊かな恵みと魅力を存分にご堪能ください。
基本情報
- 住所:〒074-1271 北海道深川市音江町広里59-7(国道12号、国道233号沿い)
- 営業時間:道の駅本体 9:00~18:00(4月~10月)、9:00~17:00(11月~3月) レストラン 11:00~20:00(LO19:00)(4月~10月)、11:00~18:00(LO17:00)(11月~3月)※その他店舗により異なります。休館日:年末年始(12月31日~1月2日)
- 駐車場:大型:11台、普通車:135台、身障者用:4台 料金:無料
アクセス
- 車でのアクセス:
- 札幌方面から:道央自動車道深川ICより約10分
- 旭川方面から:国道12号経由で約40分
※具体的なルートはカーナビゲーションをご利用ください。
- 公共交通機関でのアクセス:
- JR深川駅からバスまたはタクシーをご利用ください。バスの場合は、時刻表をご確認の上、ご利用ください。タクシーの場合は、道の駅ライスランドふかがわまでお伝えください。所要時間はバスで約20分、タクシーで約15分です。
- 具体的なバス路線や時刻表は、深川市のホームページやバス会社にお問い合わせください。
施設情報
- トイレ:清潔で広々としたトイレが完備されており、多目的トイレも設置されています。24時間利用可能で、車椅子やオストメイトにも対応しています。おむつ交換台も設置されているため、小さなお子さん連れでも安心です。
- 売店:
- 農産物直売所 eciR(えしる):深川産米をはじめ、グリーンアスパラガスなどの季節の野菜、ふかがわポークを使った加工品など、地元産の新鮮な農畜産物が豊富に揃っています。
- 特産品販売コーナー:深川産のお米や、「ふかがわシードル」、「黒米ラーメン」、「ウロコダンゴ」など、深川ならではのお土産が多数販売されています。深川産米粉を使ったお菓子なども人気です。
- その他、お土産にぴったりの商品が多数取り揃えられています。
- 飲食店:
- レストラン「味しるべ駅逓」:道の駅オープン以来人気の釜飯がおすすめです。深川産米「ななつぼし」と「おぼろづき」をブレンドしたお米を使用し、注文を受けてから炊き上げるこだわりの釜飯は、ふっくらとした食感と深川米の美味しさを存分にお楽しみいただけます。鶏釜飯、帆立釜飯、蟹釜飯など、豊富なメニューが揃っています。
- おにぎり屋かっぽうぎ:深川産米「ななつぼし」と「おぼろづき」を使用した手作りおにぎり専門店で、常時10種類以上のおにぎりや弁当を販売しています。
- Soba to kaju Pad Village:深川の「多度志そば」を使ったそばメニューと、地元産フルーツを使ったフルーツクレープが楽しめるお店です。
- Tawawa:深川市の特産品である「ふかがわポーク」を使ったボリューム満点のサンドイッチや、米粉100%で作るベビーカステラが人気のテイクアウト専門のお店です。
- スイーツ&カフェ「F-CLUB」:深川産米粉を使用したこめッち焼きやソフトクリーム、自家焙煎コーヒーなどを販売するテイクアウトコーナーです。
車中泊おすすめ度合
ライスランドふかがわは、車中泊におすすめできる道の駅です。広々とした駐車場が完備されており、大型車も駐車可能です。24時間利用可能なトイレも清潔で、安心して利用できます。周囲は比較的静かで、快適な睡眠が期待できます。ただし、完全な防犯対策は施されていませんので、貴重品管理には十分注意が必要です。また、周辺には街灯が少ないため、夜間の移動は注意が必要です。周辺にコンビニなどはないため、必要なものは事前に準備しておきましょう。
周辺の観光ポイント
ライスランドふかがわ周辺には、自然豊かな観光スポットが点在しています。深川市は「米のまち」として知られていますが、豊かな自然も魅力の一つです。
- アグリ工房 まあぶ:体験型のアメニティーパーク。温泉、サウナ、コテージがあり、レストランでは深川ならではのメニューが楽しめます。そば打ちやアップルパイ作りの体験も可能です(要予約)。
- まあぶオートキャンプ場:美しい緑に囲まれたキャンプ場で、自然を満喫できます。カーサイト、キャンピングカーサイト、フリーテントサイト、コテージなど、様々なタイプのサイトがあります。ほたるの池やドッグランなども完備。
- セント・マーガレット教会&レストラン コリーナ:イルムの丘に立つ、英国クラシックロマンの美しい教会です。隣接するレストランでは、季節の食材を使った料理を楽しむことができます。深川を一望できる絶景も魅力です。
- イルムの丘:セント・マーガレット教会のある丘陵地帯。雄大な景色を眺めながら散策を楽しめます。春には桜、秋には紅葉など、四季折々の景色を楽しむことができます。
- アップルランド 山の駅おとえ:深川産のリンゴやさくらんぼを使ったシードルやジャムなどを製造・販売している施設です。散策や登山を楽しむ人々の休憩室としても利用できます。
公式サイト
北の道の駅 リンク
コメント