PR
スポンサーリンク

山形のさくらんぼ王国!道の駅チェリーランドさがえで夢心地体験

山形
スポンサーリンク

山形のさくらんぼ王国!道の駅チェリーランドさがえで夢心地体験

スポンサーリンク

道の駅 概要

道の駅「寒河江(さがえ)」は、山形県寒河江市に位置する東北最大級のさくらんぼをテーマにした道の駅です。1993年4月に登録された歴史ある施設で、さくらんぼのスイーツや加工品はもちろん、山形牛やだだちゃ豆といった地元の特産品を豊富に取り揃えています。単なる物産販売施設にとどまらず、広大な敷地内には様々な施設が点在。さくらんぼ会館では、さくらんぼの歴史や栽培に関する資料を展示する資料館と人気のJA手づくりアイスが楽しめます。トルコ館では、姉妹都市であるトルコ共和国ギレスン市との友好関係を象徴する異国情緒あふれる空間を体験できます。さらに、2024年4月にリニューアルオープンした「kokocherry(ココチェリー)」では、600種類を超えるさくらんぼ関連商品や山形の銘菓、地酒などを販売し、ショッピングの楽しさを満喫できます。子供連れにも嬉しい屋内型児童遊戯施設「さくらんぼこどもキャンパス CLAAPIN SAGAE(クラッピンサガエ)」も併設されており、家族で一日中楽しめる充実した内容となっています。寒河江川沿いに広がる河川敷公園も利用でき、自然豊かな環境の中でゆったりとした時間を過ごすことも可能です。まるでさくらんぼのテーマパークのような、魅力あふれる道の駅です。

基本情報

  • 住所:〒990-0523 山形県寒河江市大字八鍬字川原919-8
  • 営業時間:施設によって異なります。kokocherry:9:00~17:30(6月~9月 9:00~18:00)、四季彩処 川桜:11:00~16:00(L.O.15:45)(6月~9月 11:00~16:30(L.O.16:15))、さくらんぼ会館:9:00~18:00(11月~3月 9:00~17:00)、トルコ館:9:00~17:00(冬期間は時間変更あり)など。詳細は公式サイトをご確認ください。
  • 駐車場:普通車1000台(河川敷駐車場含む)、大型車30台、身障者用駐車場5台。料金は無料です。

アクセス

  • 車の場合:
    • 山形自動車道寒河江ICから約10分
    • 山形自動車道西川ICから約15分
    • 山形自動車道山形ICから約20分

    周辺道路状況によっては、所要時間が前後する場合があります。

  • 公共交通機関の場合:
    • JR奥羽本線寒河江駅からタクシーで約10分
    • バスでのアクセス方法は限られています。事前に寒河江市のバス路線などを確認する必要があります。

    公共交通機関でのアクセスは、車に比べて不便なため、車での来訪が推奨されます。

施設情報

  • トイレ:清潔に保たれており、多目的トイレを含むバリアフリー対応トイレも完備されています。具体的な設備内容(オストメイト対応の有無など)は公式サイト等でご確認ください。
  • 売店:
    • kokocherry(ココチェリー):600種類を超えるさくらんぼ関連商品をはじめ、山形の銘菓、デザート、地酒、民芸品・工芸品、山形牛など、多様な商品を取り揃えています。地元産の野菜や果物を販売する産直コーナー「JAアグリランド産直-食と農kokocherry店」も併設されています。
    • トルコ館:トルコの陶器、ガラス、銅製の工芸品、織物、写真、お菓子、調味料など、トルコ関連商品を販売しています。
    • その他、施設内各所に地元産品を販売する売店があります。
  • 飲食店:
    • 四季彩処 川桜:寒河江川を望むレストラン。山形牛を使用したステーキ丼など、地元食材を使ったメニューが豊富です。テイクアウトメニューもあり。
    • cherry cafe chouchou(チェリーカフェシュシュ):こだわりのコーヒーと地元産さくらんぼを使ったスイーツが楽しめるカフェ。そば・うどんコーナーも併設。
    • ドレミ:韓国料理や軽食、ソフトクリームなどを提供しています。
    • クラブサンドマーケット:ブラジル風シュラスコサンドなど、ボリューム満点のサンドイッチを提供。
    • 住吉屋:山形名物の玉こんにゃくを提供するテイクアウト店。

    各店舗の営業時間やメニューは変更される場合がありますので、最新の情報は公式サイトをご確認ください。

車中泊おすすめ度合

道の駅「寒河江」は、車中泊におすすめできる施設です。広大な駐車場を備え、比較的静かな環境にあるため、快適な睡眠が期待できます。ただし、冬期は営業時間が短縮される場合があるため、事前に確認が必要です。また、完全な防犯対策は難しいので、貴重品の管理には十分注意してください。 CLAAPIN SAGAEに隣接するRVパークも利用可能ですので、より快適な車中泊を望む方はそちらの利用も検討してみましょう。ただし、RVパークは有料です。

周辺の観光ポイント

道の駅「寒河江」周辺には、さくらんぼ狩りや自然豊かな観光スポットが点在しています。以下に代表的な観光スポットを3つご紹介します。

  • 石持原観光さくらんぼ園:寒河江市を代表するさくらんぼ園の一つ。季節によってはさくらんぼ狩りを楽しむことができます。園内には、さくらんぼに関する展示や販売施設なども併設されている場合があります。時期によって営業状況が変わるので事前に確認が必要です。
  • 二の堰親水公園:寒河江川沿いに整備された親水公園。遊歩道や広場があり、自然の中で散策やピクニックを楽しむことができます。川遊びも可能ですが、安全に配慮して利用しましょう。
  • 寒河江市郷土館:寒河江市の歴史や文化を学ぶことができる郷土館。地域の伝統や民俗に関する展示を見学することができます。寒河江市の歴史や文化に興味がある方におすすめです。

上記以外にも、寒河江市周辺には多くの観光スポットがあります。観光情報サイトや地元のパンフレットなどを参考に、旅程に合った観光プランを立ててみてください。

公式サイト

道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会 リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました