PR
スポンサーリンク

北海道新篠津村!絶品グルメと温泉が堪能できる道の駅「しんしのつ」

北海道
スポンサーリンク

北海道新篠津村!絶品グルメと温泉が堪能できる道の駅「しんしのつ」

スポンサーリンク

道の駅 概要

北海道石狩郡新篠津村に位置する「道の駅 しんしのつ」は、豊かな自然と農業が息づく村の魅力を凝縮した、多機能な道の駅です。道道江別奈井江線沿いにあり、札幌からのアクセスも良好。温泉施設「たっぷの湯」と併設されているため、日帰り温泉と合わせてゆったりとした時間を過ごすことができます。レストラン「大地のテラス 縁」では、新篠津村産大豆100%使用の自家製豆腐を使った麻婆豆腐や、地元食材をふんだんに使用したコース料理、一品料理などが楽しめます。朝食ビュッフェは食べ飲み放題で、70種類以上のメニューから好きなものを選べます。また、産直市場では地元農家が朝採りした新鮮な野菜や特産品が並び、お土産選びにも最適です。しのつ公園やしのつ湖といった自然豊かなスポットも近隣にあり、観光の拠点としても非常に便利です。夏はゴルフやパークゴルフ、キャンプ、冬はワカサギ釣りなど、季節ごとのレジャーも満喫できます。

基本情報

  • 住所:石狩郡新篠津村第45線北2番地(道道江別奈井江線沿い)
  • 営業時間:7:00~21:00 ※休館日の翌日は10:00開館 ※道の駅グッズ販売は21:00まで
  • 駐車場:大型車:7台、普通車:159台 料金:無料(時間制限なしと推測されますが、公式情報を確認ください)

アクセス

  • 車でのアクセス:
    • 札幌市内から:約40分~1時間(道路状況により変動します)。道央自動車道を利用すると便利です。
    • 新千歳空港から:約1時間~1時間30分(道路状況により変動します)。
    • 岩見沢市から:約30分~40分(道路状況により変動します)。
    • 江別市から:約20分~30分(道路状況により変動します)。
    • ※上記の所要時間は目安です。交通状況によって変動しますので、出発前に必ずナビゲーションシステム等で確認することをお勧めします。

  • 公共交通機関でのアクセス:

    残念ながら、道の駅しんしのつへは公共交通機関での直通アクセスが容易ではありません。最寄りのバス停から徒歩でアクセスする必要がありますが、本数も少ない可能性が高いです。事前に新篠津村のバス路線情報などを確認し、計画的にアクセスすることをお勧めします。 車でのアクセスが最も便利です。

施設情報

  • トイレ:温水洗浄便座付きトイレあり。バリアフリー対応トイレの有無については公式情報を確認ください。
  • 売店:
    • しんしのつ産直市場:地元農家が朝採りした新鮮な野菜、果物、花などが販売されています。新篠津村の特産品である「大法螺」や「どぶろく」、無添加キムチなども購入できます。営業期間は4月下旬~11月上旬です。
    • その他売店:地酒、米、地元食材を使った加工品など、多様な特産品が販売されています。お土産選びにも最適です。
  • 飲食店:「大地のテラス 縁」
    • おすすめメニュー:新篠津村産大豆100%使用の自家製豆腐を使ったこだわり麻婆豆腐、料理長自慢のコース料理、一品料理など。地元産の食材をふんだんに使用したメニューが豊富です。朝食ビュッフェ(7:00-9:00)は、ローストビーフ、勝手丼など70種類以上が食べ飲み放題です(大人2000円、小学生1000円)。徳川味噌ラーメン、ローストビーフ御膳なども人気です。
    • 特徴:令和3年9月13日にリニューアルオープン。すべてのメニューはテイクアウトに対応しているため、キャンプなどを楽しむ際にも便利です。

車中泊おすすめ度合

道の駅しんしのつは、車中泊におすすめできる道の駅です。広々とした駐車場を備えており、大型車も駐車可能です。周囲は比較的静かで、自然に囲まれた環境のため、快適な車中泊が期待できます。ただし、照明やトイレの状況、防犯面についても事前に確認することをお勧めします。 また、道の駅周辺にはコンビニが少ないため、必要な物資は事前に準備しておきましょう。 夜間の騒音や治安状況についても、事前に口コミサイトなどを確認し、自身の判断で車中泊をするかどうかを決めてください。

メリット:広い駐車場、比較的静かな環境、温泉施設の利用可能(別料金)

注意点:照明、トイレの状況、防犯対策、周辺のコンビニの少なさ

周辺の観光ポイント

道の駅しんしのつ周辺には、自然豊かな観光スポットが点在しています。

  • しのつ公園:キャンプ場があり、7月には村の花であるハナショウブが見頃を迎えます。展望台からは新篠津村の田園風景を一望できます。春には菜の花畑も楽しめます。
  • しのつ湖:夏は水遊びやボート遊び、冬はワカサギ釣りを楽しむことができます。湖畔の散策もおすすめです。四季折々の美しい景色が魅力です。
  • たっぷの湯:道の駅と併設されている温泉施設です。露天風呂からはしのつ湖を眺めることができ、日帰り入浴で心身ともにリラックスできます。 道の駅利用者以外も利用可能です。

公式サイト

北の道の駅 リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました