PR
スポンサーリンク

北海道で乗馬体験!道の駅うりまくで自然を満喫

北海道
スポンサーリンク

北海道で乗馬体験!道の駅うりまくで自然を満喫

スポンサーリンク

道の駅 概要

北海道河東郡鹿追町にある「道の駅 うりまく」は、大雪山国立公園の神秘の湖「然別湖」から車で約20分の場所に位置し、道内でも珍しい乗馬体験ができる道の駅です。 緑豊かな自然に囲まれた立地を生かし、乗馬体験に加え、36ホールのパークゴルフ場も併設。慌しい日常から離れ、心身ともにリフレッシュできる、アミューズメント型の「遊べる道の駅」として人気を集めています。「ホースフェスタ」や「競ばん馬大会」などのシーズンイベントも開催され、訪れる時期によって様々な楽しみ方ができます。 直売所では鹿追町産の新鮮な農畜産物や特産品、地元の手芸品、ハンドメイドの革製品など、ここでしか手に入らない個性的な商品が豊富に揃っています。軽食コーナーでは、鹿追産そば粉を使ったそばやうどん、名物の「肉じゃがまん」などのテイクアウトメニューも楽しめます。 周辺には然別湖をはじめ、鹿追自然ランド、神田日勝記念美術館など魅力的な観光スポットが点在しており、日帰り観光や宿泊を組み合わせた旅の拠点としても最適です。

基本情報

  • 住所:北海道河東郡鹿追町瓜幕西3丁目(国道274号沿い)
  • 営業時間:9:00~17:00(4月下旬~11月上旬)
    9:00~16:00(11月中旬~4月中旬)※直売所は、3月~11月は9:00~17:00、12月~2月は9:00~16:00
  • 駐車場:大型3台、普通車81台(無料)

アクセス

  • 主要都市からのアクセス方法:
    • 帯広方面から: 帯広市街地から車で約40分。
    • 新得方面から: JR新得駅から車で約20分。
    • その他の地域から: 国道274号沿いに位置するため、車でのアクセスが便利です。詳しいルートは、カーナビゲーションシステムや地図アプリをご利用ください。
  • 公共交通機関の利用方法:

    公共交通機関でのアクセスは、JR帯広駅やJR新得駅からバスやタクシーを利用する方法がありますが、本数が少ないため、車でのアクセスが推奨されます。

施設情報

  • トイレ: 温水洗浄便座付きトイレ、身障者用トイレ、オストメイト対応トイレが完備されています。清潔さが保たれており、バリアフリーにも配慮された設計となっています。(※ウォシュレットは24時間対応ではありません)
  • 売店(うりまく直売所): 鹿追町産の新鮮な野菜や果物(ブルーベリーなど)、地元の人が作る手芸品、ハンドメイドの革製品、そして道内でも珍しいダチョウのジャーキーやサラミといった加工品、小豆・白花豆・黒豆・青大豆など豊富な種類の豆類(常時10種類程度)などを販売しています。ダチョウの卵の殻を使ったアート作品なども販売されており、ここでしか手に入らないユニークな商品が魅力です。お土産に最適な品物が多数取り揃えられています。
  • 飲食店(軽食コーナー): 平成22年4月よりリニューアル。鹿追産そば粉とダシを使用したそばやうどんなどが人気メニューです。テイクアウト可能な「肉じゃがまん」(鹿追産の氷室じゃがいもと「鹿追豚」を使用。土日祝限定)や、新鮮な牛乳を使ったソフトクリームもおすすめです。地元産の食材を活かしたメニューが豊富で、軽食からデザートまで楽しめます。

車中泊おすすめ度合

道の駅うりまくは、車中泊におすすめできる道の駅です。広々とした駐車場を備え、大型車も駐車可能です。周囲は自然豊かな環境で静かに過ごせるため、快適な車中泊が期待できます。ただし、照明などが夜間は消灯されるため、防犯面での注意は必要です。また、冬季は積雪や路面凍結の可能性があるため、冬期の車中泊は十分な装備と注意が必要です。 周辺にコンビニや24時間営業の施設が少ない点には注意が必要です。事前に食料や水などを準備しておきましょう。

周辺の観光ポイント

道の駅うりまく周辺には、雄大な自然と歴史文化に触れられる魅力的な観光スポットが多数あります。

  • 然別湖: 大雪山国立公園唯一の自然湖。神秘的な雰囲気から「神秘の湖」と呼ばれ、多くの観光客が訪れます。温泉宿泊施設もあり、冬には湖上に「然別湖コタン」と呼ばれる氷上の集落が出現し、氷上露天風呂やアイスバーなどを楽しむことができます。
  • 鹿追自然ランド: エアートリップ、キャンプ、バーベキューコーナーなど、北海道の豊かな自然を満喫できる施設です。家族連れにもおすすめです。
  • 神田日勝記念美術館: 北海道を代表する画家、神田日勝の作品を展示する美術館です。彼の力強い画風と、北海道の大自然を描いた作品の数々を鑑賞することができます。
  • 鹿追町ライディングパーク (道の駅併設): もちろん道の駅うりまくにある乗馬施設も観光ポイントです。初心者でも安心して乗馬体験を楽しめます。

公式サイト

北の道の駅 リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました