島根の秘境!道の駅「とんばら」でワニ料理?!
道の駅 概要
島根県飯石郡飯南町にある「道の駅 とんばら」は、山陰と山陽を結ぶ国道54号線沿いに位置する、自然豊かな飯南高原に佇む道の駅です。 琴引山という神話の里山を望むロケーションで、周辺には森林セラピー基地やスキー場、炭酸温泉など、四季折々の自然を楽しめる観光スポットが点在しています。 道の駅「とんばら」の魅力は、新鮮な地元野菜や特産品が並ぶ産直市「ぶなの里」、地元食材をふんだんに使った料理が楽しめるレストラン「レストハウスやまなみ」、そしてなんといっても「ワニ料理」です! 中国地方の中山間部ではサメのことを「ワニ」と呼ぶそうで、ここでしか味わえない珍しいワニ料理(サメ料理)は、ぜひ試したい逸品。 レストラン以外にも、手作りアイスクリーム店「ラムネMILK堂」、宿泊施設も完備しており、1日中楽しめる充実した道の駅となっています。 広大な緑地公園にはプレーパークやドッグランもあり、家族連れにもおすすめです。 のんびりとした時間と、豊かな自然、そして美味しい料理を満喫できる、まさに「泊まれる・食べれる・遊べる」道の駅です。
基本情報
- 住所:〒690-3206 島根県飯石郡飯南町花栗48
- 営業時間:
- レストハウスやまなみ:9:00~17:00(モーニング:9:00~11:00、ランチ:10:00~15:00、喫茶:15:00~17:00) 毎週木曜日定休
- ぶなの里(産直市):8:00~17:00(冬季 9:00~16:00)、毎月第3木曜日及び年末年始休業
- ラムネMILK堂:9:30~17:30(11月~3月は9:00~17:00) 年中無休
- 駐車場・トイレ・情報交流館:24時間利用可能
- 駐車場:あり、約40台、無料
アクセス
- 車でのアクセス
- 中国自動車道 三次ICから国道54号経由で約50分
- 松江自動車道 吉田掛合ICから国道54号経由で約20分
- 松江自動車道 三次東ICから国道54号経由で約50分
- 公共交通機関でのアクセス
公共交通機関でのアクセスは、やや不便です。最寄りのバス停は飯南町生活路線バスの花栗口バス停で、下車後徒歩約1分です。松江駅または出雲市駅から広島行きの高速バスに乗り換え、たたら壱番地で乗り換え、町営バスを利用する必要があります。時刻表等を確認の上、計画的に移動しましょう。
施設情報
- トイレ
- 男女別トイレ、多機能トイレあり。オストメイト対応設備あり。清潔に保たれていると評判です。24時間利用可能です。
- AEDも設置されています。
- オムツ交換スペースも完備されています。
- 売店
- 産直市「ぶなの里」では、地元で採れた新鮮な野菜や果物、特産品などを販売しています。季節ごとの旬な食材が魅力です。
- その他、地元の特産品を販売する売店もあります。お土産探しにも最適です。
- 飲食店(レストハウスやまなみ)
- 飯南町産コシヒカリや「とんばら味噌」など地元の食材をふんだんに使った料理が楽しめます。
- おすすめメニューは、「とんばら味噌」を使った味噌ラーメンや、地元産の豚肉を使ったスタミナ料理など。珍しい「ワニ料理」(サメ料理)も提供されています。
- モーニング、ランチ、喫茶と時間帯によってメニューが変わるので、公式サイト等で確認することをお勧めします。
- 宴会や食事会も可能です。(11:00~21:00)
車中泊おすすめ度合
道の駅「とんばら」は、車中泊におすすめできる道の駅です。24時間利用可能な駐車場、トイレ、情報交流館があり、安心して車中泊ができます。 広々とした駐車場で、比較的静かな環境も魅力です。周囲は自然豊かな場所なので、星空観察にも最適でしょう。ただし、完全防犯設備ではないため、貴重品管理には十分注意が必要です。また、夏場は虫が多い可能性があるので、虫除け対策も必要です。冬場は積雪の可能性もあるため、冬タイヤやチェーンの装着、防寒対策も忘れずに行きましょう。事前に道の駅へ問い合わせて、最新の状況を確認することをお勧めします。
周辺の観光ポイント
道の駅「とんばら」周辺には、自然豊かな観光スポットが数多くあります。以下、いくつかご紹介します。
- 飯南町大しめ縄創作館: 国内最大級の出雲大社のしめ縄を作る工房を見学できます。巨大なしめ縄の迫力と、伝統技術を間近で感じられる貴重な体験ができます。
- 琴引フォレストパークスキー場: 冬はスキーやスノーボードを楽しめます。夏は、冒険の森やツリーハウスなど、子供たちが楽しめる施設があります。季節を問わず楽しめるレジャースポットです。
- 頓原天然炭酸温泉: 道の駅から比較的近い場所にある天然炭酸温泉です。疲労回復や美肌効果が期待でき、日帰り温泉として利用できます。 周辺には他にもいくつかの温泉施設があるので、好みに合わせて選んでみるのも良いでしょう。
コメント